昨日の夜、盛大に咳込み、なかなか寝られず体力消耗。
朝も咳が全然おさまらなかったので、一番業務に余裕のある月曜だし休ませてもらうことにした。

気持ちよさそうだねぇ、あんたたち。
あ、よく見たら逆ハート型になってね?(*´∀`*)
咳込みながらも、ニャーたちを見たら和む。

母ちゃん、咳出すぎて全然「のんびり」じゃないけどね・・・・
とりあえず、上司に休みの連絡は入れたので寝直すことに。
そして、起きたら15時。
マジか・・・・( ̄▽ ̄;)!!
割と昼過ぎまで平気で寝ている私だが、さすがに15時は体調悪くないと寝てられないな。
「病院行かないと閉まるじゃないか!」と慌てて起き出し耳鼻科へ。
先生に「ちっとも治らねーよ」と、抗生剤を変えてもらう。
今度こそ治るといいなぁ。
っつーか、前回の扁桃炎といい、今回の副鼻腔炎といい、1回目に出してもらった抗生剤が効かないってどーよ(´-ω-`)
.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+
何度も書いていると思うが、ウチのニャーごはんは、前菜+主食方式だ。
まず、ウエットフードを少しだけ前菜として与えて、主食はカリカリ。
今日も、ニャーたちにウエットを与えたあと、器に入れたカリカリを運んでいくと・・・

陽向・・・(ノ∀`)
そこにご飯が来るのがわかっているのは賢いと思う。
でもね・・・
食卓に座って待つのはお行儀悪いよっ!(´・ω・`)
陽向を食卓からおろし、カリカリのトレイを置く。
「待ってました!」とばかりに食べ始めるニャーたち。
やっぱり冬は食欲旺盛だなぁ(n‘∀‘)η
.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+

んー。朝よりはマシだけどねぇ。
変えてもらった抗生剤が効くといいけど。

さっきまでくつろいでいたはずの小春が、おもむろに立ち上がり、しっぽをフリフリしながらご機嫌歩き。

あ、そーゆーことね( ´艸`)ムププ
でも、母ちゃん今日はちょっと遊ぶ体力がないなぁ。

うんうん。
父ちゃんに遊んでもらいな~(´∀`)
めずらしく聞き分けの良い小春であった。