小春の病院 | にゃんともcafe

にゃんともcafe

にゃんことTOMOと相方の日常を徒然にゃるままに。
まぁ、のんびりコーヒーでも飲みながらお読み下さいヽ(*´∀`)ノ

2016年10月8日

師匠の都合で格闘技の練習が午前中に。

練習に行く前に立ち寄ったローソンで、前々から気になっていた鳥獣戯画のガチャガチャを引く。

161008鳥獣戯画ガチャ

161008ウサギ

カエルが欲しかったんだけどな・・・(´・ω・`)


練習が終わったあとのランチは、おひとり様で星乃珈琲。

161008スフレドリア

馬鹿の一つ覚えのようにスフレドリア。

ドリア食べて、本を読みながらコーヒー飲んで。
たまに作る休日のリフレッシュタイム☆


.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+


夕方から、爪が折れた小春を病院へ連れて行くことに。
キャリーに入るのも紐をつけられるのもそんなに抵抗はないのだが、外に出ると一気に恐怖感が出るらしく、玄関のドアから出た瞬間、えげつない声で鳴き始める。

やめて・・・虐待しよるみたいやん(; ̄ェ ̄)

そそくさと鳴き叫ぶ小春を車に押し込み病院に行き、消毒薬をつけてもらう。
特に問題はなく、爪はまたはえてくるそうだ。
良かったぁ(´∀`)

先生に「オリモノは最近どうですか?」と聞かれ、「そういえば最近はあまり気にならなくなったかも」と答える。

小春の性器に茶色い汁がついていることがあって、気になって予防接種の時に相談したんだった。
最近見ないので、すっかり忘れていた。
カルテに書いてあるから当たり前かもしれないが、飼い主が気にしていたことをきちんとチェックしてくれるのはありがたいねぇ(´ω`)
念のためとエコーも取ってくれ、問題ないことも確認してくれた。
ひと安心である。

消毒と再生を早める効果があるという薬をもらって帰宅。
小春がおとなしく塗らせてくれるか、かなり疑問だが(=_=)


.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+


陽向がラグの一ヶ所に向かって意識を集中させながらウロウロしている。

ん~?ひな、何してんの?

よくよく見ると、小さなクモ。

161008なんかいる

獲りたいのかな?
怖いのかな?
不思議なのかな?


あ、にゃぁ子さんも気づいた。

161008うずうず

にゃぁ子さんの場合は、確実に狙ってる目線。

本当はあまり虫なんて食べて欲しくないのだが(=_=)
まぁ、ゴキじゃないので見なかったことにしておこう。

写真で改めて見るとラグがあまりにも汚かったので、ボカさせてもらいました( ̄▽ ̄;)


.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+


志村どうぶつ園に猫が出ている。
テレビから聞こえる声に反応したのはにゃぁ子さん。

161008猫の鳴き声

陽向や小春はそこまで反応しないんだよなぁ。
やっぱり育ちの違いか?


.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+


161008ごはんまだ?

陽向さん?
食卓に上って待つのはお行儀が悪いよ?(;´∀`)

ウエットを食べたあとは、ここにカリカリが出てくるのがわかってるあたりは、賢いなぁと思うが。


ニャーたちのご飯のあとは、人間のご飯。

161008リゾット

アサリのリゾットと鯵南蛮とブドウ。



.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+


相方と陽向が遊んでいる。
トーテムポール?

161008父ちゃんと遊ぶ

陽向が遊んでもらってるんだか、相方が遊んでもらってるんだか(ノ∀`)


相方、陽向にちょっかいかけたあとは、にゃぁ子さん。

161008抱っこされた

この、若干当惑したような顔はなんだろう(´ω`)

161008陽向が見てる

母として、抱っこされてるのが恥ずかしいのか?
それとも、優越感か?( ̄▽ ̄)