ふと気づくと、博多駅前に飾り山が。
あれ?まだ6月なのに・・・と思い調べてみると、今年はライオンズクラブ国際大会の開催にあわせて、例年より一週間早い6月24日に一般公開されたようだ。
今年の博多駅の飾り山。

表は「猛将幸村夏之陣(もうしょうゆきむらなつのじん)」

裏はなんと!「華丸・大吉のなんしようと?」
とうとう山笠になったか、華丸・大吉Σ(* ̄□ ̄*)
終業時間が早い月曜日だが、買い物などをしていて帰宅が遅くなってしまった。
バタバタとニャーたちに晩ごはんを与えたら、人間の晩ごはん作り。
ご飯を食べて空腹が満たされたせいか、キッチンで作業をしている横で、小春が「遊べ遊べ」と要求する。
転がったり鳴きわめいたり。
ゴミ箱の上でジト目で見たり。
足に噛みつきながら鳴いたり。
小春ぅ・・・・
うるさい(´Д` )
そして、作業中のキッチンうろうろしたら危ない。
邪魔~~~。
構わなかったら諦めるかと思いきや、結局ずーっと鳴き続けた。

今日の晩ご飯は、チーズインイタリアンハンバーグ・イカとプチトマトのマリネ・ごぼうのポタージュでっす。
これをつくる間ずっと鳴いていた小春、根性があるというか、諦めが悪いというか(´Д` )
.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+
そうそう、今日の買い物は、ユニクロにてステテコとリラコ。
先々週、相方の実家に行く前に、パジャマ代わりにとリラコを買ったのだが、これがすげー楽チンで涼しくて良い!(≧∇≦)
家着にいいわ~♪もう1枚買おうかな~♪
などと言っていたら、相方が「俺のも買ってこい」とな。
まぁ、安いからいいんだけど。
女性物は結構イロイロな柄があって可愛らしいのだが、なんで男性物は甚平の下だけみたいな和柄とか、トランクスを長く伸ばしたような柄のものしかないのだろうか。
結局買ったのはカーキの無地。
もうちょっと、近所のお出かけくらい行けそうなオシャレ柄を作って欲しいわ。
でも、「楽チンで涼しい~♪夏だね~~♪」と喜んでいるからいいか。
ちなみに私は、前回はムーミン、今回はマルチストライプのワイドタイプを購入。
ワイドタイプは、ガウチョパンツみたいな感じで履けそう。
いや~ ナメてました、ユニクロ。
いいもの作ってくれるじゃな~い♪
今年の夏、大活躍しそうな予感☆彡
あれ?今日のブログ、ニャーの写真がない(ノ∀`)