猫毛はラバーブラシで。 | にゃんともcafe

にゃんともcafe

にゃんことTOMOと相方の日常を徒然にゃるままに。
まぁ、のんびりコーヒーでも飲みながらお読み下さいヽ(*´∀`)ノ

2016年5月15日

今日は「ラブアース・クリーンアップ」の日。

160515クリーンアップ1

例年通り、ダイビングショップのみんなと志賀島の清掃に行く。

160515クリーンアップ2

ゴミ袋がちっちぇーんだよ!
海岸のゴミを舐めんなよ。
公園に落ちてる吸殻拾ってるんじゃねーんだからよ。


というのは、ここ数年定番となったボヤキ。

大きなペットボトルや漁具、海外からの漂着物などが多い海岸では、こんな20リットルくらいのサイズのゴミ袋では、あっという間にいっぱい。
下手すると1つのゴミで終了、もしくは入らないのである(=_=)

160515クリーンアップ3

まぁ、それでも年々ゴミは減っている。
私たちのやる気も減っているせいもあるが、数年前に比べると集めたゴミは半分以下である。

あーー暑かった(´Д` )


清掃終了後、ちっとはキレイになった海岸線を上から眺めていると、海岸からハシゴを登ってくる女性が、満面の笑みで手を振っている。

ん?(´・ω・)

おぉぉ!ナオコさんやん!(☆∀☆)

ナオコさんは、元同僚でダイバーであり、猫仲間でもある。
Facebookでのやりとりはあるものの、会うのはかなり久しぶりだ。
志賀島のクリーンアップに参加しているのは知っていたが、例年違う場所なので会えると思っていなかった。
嬉しかったなヽ(´▽`)/




夕方からは髪を切りに太宰府へ。
ケーコの口車に乗せられ、このクソ暑い中、家の周りの草刈りをさせられていたアユ姉の息子・タクローとお喋りしながら、髪を切ってもらう。

と、相方からLINEが。

160515猫毛

・・・・・(´<_` )

「キャットタワーだけでこんなに猫毛が!」という訴えである。
真面目に掃除しているようだな(  ̄▽ ̄)

キャットタワーの猫毛は、猫用のラバーブラシがよく取れますよ☆


髪を切り終わったあとは、ケーコとサヤカといつもの「寿し栄」♪

160515寿し栄

満足満足(*´∀`*)

相方へのお土産は、いつもの「ネギ巻き」だ。
帰宅は深夜だが、とりあえずこれを買って帰りさえすれば、問題ない。

160515遅かったね

脚の間からズボッ!

あ、問題あるスネコがいた(ノ∀`)

ごめんよ~ にゃぁ子さん。

160515眠か

一緒に寝ようか~~~ヽ(´▽`)/
ね?母ちゃんと仲良く寝よ☆