仕事帰り、アパートの階段を上りながらケータイのマナーモードを解除したとたん、ビーッビーッビーッビーッと鳴り響く地震速報。
スマホを触った瞬間だったので、一瞬、地震速報とわからず、え!?なになに!?と混乱。
鳴り響くスマホを見つめ、「え?地震!?今から!?来るの!?」と思った途端、グラグラっと来た。
久しぶりに体感できる地震である。
すぐに家に駆け込むべきか、収まるまで様子をみるべきか、迷った。
地震はほんの短い時間だったのだが。
大した地震ではない・・・か?
それでも、慌てて階段を駆け上り、ニャーたちのもとへ。
あんたたち、大丈夫!?(゜ロ゜)
陽向、しっぽボーン。

遊びでしっぽが膨らむことはちょこちょこあるが、ここまでのボーン!っぷりはなかなかない。
よほどビビったのだろう。
にゃぁ子さんと小春は、フリーズ。

にゃぁ子さん、すげぇへっぴり腰だし。
陽向のしっぽは、なかなか通常仕様にならない。
大丈夫よ、大丈夫よ、とみんなを撫でながら、すぐにテレビをつけて速報を確認。
震源は熊本か・・・震度7!?
でかい地震だ・・・
どうやら津波の心配はないようだと確認したところで、とりあえずニャーたちのご飯を用意。
ご飯ができるころには、陽向も小春も落ち着いて、普通通りに食べた。
にゃぁ子さんはちょっと神経が過敏になっているようで、ご飯食べながらもちらっちらっと周りを伺うような視線。
その後も余震が続く。
ケータイは、地震発生直後から電話は全然だが、LINEはしっかり繋がっている。
相方や親・友人たちともLINEで連絡を取ることができた。
LINE様々やわ・・・・
テレビの地震情報から目が離せない。
今のところ、そこまでの被害はなさそうに見えるが・・・
でも、震度7だった熊本で被害がないなんてことはないだろう。
小春、なぜかベッドヘッドに座り、部屋の隅をじっと見る。

なんなんだよ・・・・(T▽T)
いつもそんなことしないじゃないか。
人間にはわからない何かが起こっているのかい?
陽向は、さっきはあんなにしっぽを膨らませていたくせに、割と余裕で座布団で寝ている。
その差はなんだよ!
いやまぁ、パニック起こされるよりずっといいがな。
それにしたって・・・・
にゃぁ子さんは、どうにも落ち着かない。
にゃぁ子さん?
こっちおいで。
母ちゃんと一緒にいよう?


ウロウロするわけではなく、座ってはいるのだが、寝転がったり私の脚の間に来ることもなく、ひたすら一箇所にじっと座っている。
うーむ・・・・動物が過敏になっていると、また何か起こりそうで怖い。
相方も仕事で帰ってこれないし、嫌だなぁ・・・・・゜・(ノД`)・゜・
ニュースを見ていても、まだ被害状況がはっきりしないが、きっと夜が明けたらイロイロ判明するんだろうなぁ・・・・

とりあえず、プリンでも食べて気を落ち着かせよう、うん。うん。
(↑なんでやねん)