日曜の朝はのんびりと。

1回起きたのに、ニャーたちとゴロゴロしているうちにまた寝る。
にゃぁ子さんも寝てる。
母ちゃんズは疲れているのだよ。
うん、至福の時☆彡
ランチは、この度新しくなった青果市場「ベジフルスタジアム」内にある「ひだまり」に来てみた。
ネットで見た「ローストビーフ丼」が美味しそうで、ウキウキしながらやってきたわけだが・・・

日曜店休・・・・Σ(|||▽||| )
しまった・・・店休日、確認してなかったわ。
市場だからねぇ・・・日曜休みだよねぇ(´-ω-`)
諦めて出直すことにしよう。
.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+
少しずつ暖かくなってきた。
もうすぐ「抜け毛パニック」の季節到来である(´・ω・)
とりあえず、ちっとでも早めに抜いておこう・・・
ひな~~ 父ちゃんに毛ぇ抜いてもらいな☆彡

陽向が一番素直(´∀`)
これからの季節、「ブラッシング」じゃなくて「毛抜き」という私。
だって、これでもかっていうくらい、ごっそり取れるんだもの(´-ω-`)
.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+
昼過ぎ、チィちゃん・マァくんと一緒にちょっとチコプゥのところに顔を出す。
マァくん、昨日の格闘技の練習の時もそうだったが、なんだか具合が悪そう。
大丈夫だろうか?(´・ω・)
夕方からは、3月3日にオープンして以来、ずっと行きたかったカインズへ。
「ヒルナンデス」などお昼の番組でオリジナル商品がよく紹介されていて、「コレ、いいなぁ…」と思うものはイロイロあったのに、福岡にはお店がなかったのだ。
ようやく九州初出店である。

オープニングセールで安くなっていた日雑をポイポイかごに放り込み・・・
やっぱオリジナル商品も買っちゃうよね~(´∀`)

「すくえるシリコーントング 片手でしまえる。」
トングってあると便利なんだけど、いちいちあの四角い金具を下ろしたり上げたりして開閉するのがめんどくさい・・・・と思う人が、私以外にもいっぱいいたんだなぁ♪
上向きで握ったら閉じて、下向きで握ったら開くって、どういう仕組みよ!?
しかも、汁まですくえる仕様・・・・
素晴らしいぜ☆彡

見切れる小春( ´艸`)ムププ
「楽カケ アルミ大型洗濯ハンガー」
普通のピンチハンガーって、物干しにかけるとき、でっかい洗濯バサミみたいな部分を握ってえいやっとかけないといけない。
でも、これは、持ちやすい持ち手を握ってすっとかけてすっと取れる。
しかも、ピンチの数も多いし、ピンチの移動もできる。
「もうちょっとこうだったらいいのにな」を上手に商品にしてるなぁ。
ちょっと偵察のつもりが、長時間ウロウロしすぎて相方に「おい・・・いいかげん帰ろうぜ・・・」と言われたので、また今度ゆっくりまわることにしよう(´∀`)
帰りに寄ったトライアルでは、黒缶の旧パッケージが大安売り!

39円!?安い!(☆∀☆)
しかも、旧パッケージは80g入っている。
新パッケージは70gで56円だ。
思わず1ダース入りの箱を2個×3種類、計72パックお買いあげ~( ´ ▽ ` )ノ
これで2ヶ月分以上もつわっ!
.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+
夜、ニャーたちは各々おねむ。
にゃぁ子さんは私の股間で。

陽向はベッドで。

ど真ん中かよ・・・
寝られないじゃないか(ノ∀`)