青い海に映える真っ白なチャペル。

あ~ こんなところでの挙式も気持ちよさそうだなぁ(´∀`)

視線をずらすと青い海。
そんな極上の景色を眺めながらのモーニングブッフェ♪

やっぱりホテルのモーニングは最高であるヽ(・∀・)ノ
食べ終わったら腹ごなしを兼ねて、ホテル敷地内を散策。

夏だったらプールも利用できたんだよねぇ。

こういう幹がぐねぐねと絡み合ったガジュマルの木は、南国気分を盛り上げてくれる。

ちょっとした展望台にはシーサーがいっぱい。

あ、ハートの石♪
こういうちょっとした仕掛けが、女子心をくすぐるのだろう。

このエメラルドグリーンの海とも、今日でお別れか~~~(´・ω・`)
ハイシーズンを外したからこその人の少なさと値段の安さではあったが、このキレイな海には入ってみたかったなぁ・・・とも思う。
まぁ、水着なんか着られる体型ではございませんがね(´Д` )
さて、本日の最初のポイントは「やちむんの里」。
焼き物工房やギャラリーが軒を連ねる工芸の里だ。
やちむん作りの工房。

いかにも職人な感じのおじーさん。

ベース作りはお弟子さんにやらせて、一服( ´艸`)ムププ

工房前の日陰では、ワンコがのんびりお昼寝中(´∀`)

シーサーがお出迎えしてくれる赤瓦のギャラリー。
沖縄って感じだなぁ♪

あ、ジンベエとかマンタがデザインしてある!
カワイイ~~~(≧∇≦)
この色味が「やちむん」っぽい♪
時間がなかったので、入口近辺の工房を少し覗いただけでタイムアップだったけど、できればもうちょっといろんな工房を回ってカフェにも入ってみたかったな~
-☆-☆-☆-次回に続く-☆-☆-☆-