相方の実家(長崎)へ里帰り。
だが、怠惰な私たちは「夕方着けばいいよね」と、昼前に家を出て、お土産を買いにイオンへ。
お年賀のお菓子は母が持たせてくれたので、お土産はお惣菜だ。
「イロイロ用意してるけど、若い子たちが食べるようなのが少ないから、何か買って来たら~」と、楽ちんな要望を出してくれたお義母さんに感謝☆彡
惣菜を買って、昼ごはんを食べていると、店の外で手を振るケーコと娘のひーちゃんを発見(  ̄▽ ̄)
(ΦωΦ)ふふふ・・・・お年玉もらいに来やがったな。
そんな気がしてましたのよ。
ワタクシ、ちゃんとひーちゃんのお年玉もバッグに忍ばせて来てますのよ。
えらいでしょ?ヽ(・∀・)ノ
ご飯を食べ終わったら、九州道をバビュンして相方の実家へゴー。
年末に行ったら混むだろうから、年始に行こうという目論見はドンピシャで、道路はスイスイ。
休憩を入れつつのんびり向かう。
といっても、私はけっこう緊張していたのだが。
夕方に到着し、親戚のみなさんに結婚式の写真を見せつつ宴会。
お屠蘇が甘いのにびっくりである。
さすが長崎!
そして、初めて食べる大村寿司。
宴席には欠かせないらしい。
こちらもなかなかの甘さである。
さすがシュガーロード!
宴会が終わって、他の親戚を見送ったら私たちもおいとま。
初の里帰りなのに、泊まらなくていいのか・・・とも思ったが、私たち2人とも4日から仕事。
3日の日中に帰るとめっちゃ混むだろうと思い、お義父さん・お義母さんには申し訳ないが、サクッと帰らせてもらうことに。
ニャーたちのお世話もあるからなぁ・・・
まぁ、そんなに遠いわけでもないので、年に1回泊まりに行くよりも、日帰りでもちょこちょこ帰る方が喜んでもらえるだろう。
お義母さん、残ったお惣菜をほとんど全部持たせてくれたヽ(´▽`)/
相方が、せっかく帰ってきたので友達にも会いたいというので、ジュンさん&ミカコさん夫妻・チィさんのお家にお邪魔。
彼らにはすでに何度も会って遊んでもらっているので、私的には相方の実家よりも余程気楽である。

飼い猫のさくらちゃんとふわりちゃんを可愛がりつつ、だらだらぐだぐだ。
初めましてのアヤちゃんにも無事会うことができ、夜中1時半過ぎ、長崎を発つ。
帰りの道路もスイスイで、3時には自宅着。
.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+
家に帰ってしばらくニャンコサービス。
クリスマスプレゼントに買ってきた猫ハウス、全然使ってくれていなかったのだが、相方が「これが邪魔なんじゃね?」と中のクッションを抜くと・・・

小春がIN!!(≧∇≦*)
ハウス、ひっくり返ってるけど。
う~ん・・・クッションが厚すぎて中が狭かったのかな?

ホント、ぴったり~~♪
可愛いよ、小春ヽ(´▽`)/

無用の長物にならずよかったo(^▽^)o
こはちゃ~ん
今度から母ちゃん達がいないときは、そこで寝たらいいよ。
あ、でも、クッションがないとペラい布だけになるから、床の冷たさが伝わっちゃうよなぁ(´・ω・`)
薄い座布団を入れてやるか。
中に入ってたふかふかクッション、もったいない気もするけど、それで使ってくれるなら。
あ、もともと入っていたクッションも、適度に潰せばいいんだ。
私が抱いて寝よう。
そしたら私のニオイもつくし、潰れるし、一石二鳥だ。
潰れたらまた差し替えよ♪

にーちゃんのしっぽはおもちゃじゃないぞ?(ノ∀`)

Σ(|||▽||| )

え~~っとぉ・・・・
どうせすぐ飽きて出てくるから、それまで待とうかぁ?(m´・ω・`)m