昨夜はウチに泊まった、小春の彼氏・ぢぃこ。
じゃ、帰るね~

小春、またしばらく会えないよ。
ちゃんとバイバイしなさい(・∀・)

そっけないことこの上ない(ノ∀`)
もうちょっと甘えてやれよ~~
今日は、昨日に引き続き結婚式場の見学へ。
1件目は「街」の西鉄グランドホテル。

ちょうどリハーサルの最中だったところを覗かせてもらった。
最近新しくなったというチャペルは、木を基調としたシンプルなつくり。

披露宴会場は、老舗ホテルらしく「ザ・披露宴」といったゴージャスな雰囲気。
「女王気分」は味わえるかもしれない(  ̄▽ ̄)
会場が広いのはいいな。
他に2部屋のタイプの違う披露宴会場を見せてもらった。
帰りにはお土産までついてきた。


引き菓子のサンプルらしい。
なかなか気前がいいではないか♪
2件目は「山」のアゴーラ福岡山の上ホテル。
こちらは、福岡でもっとも長い歴史のあるホテルだが、2013年にリニューアルしているので、まったく古臭い感じはせず、カジュアルモダンな感じ。

打ち合わせルームで提供されたのは、ワインのようなボトルとワイングラス。
「え?」と思っていたら、グラスに注ぎながら「これ、烏龍茶なんですよ~」と。
一口含むと、今まで嗅いだことのないような芳香と味わいが。
め、めっちゃ高そう・・・・((((;゚Д゚))))
昨日のシーホークもそうだったが、いたれりつくせりのサービスっぷりである。
まぁ、決まったら大金落としてくれる客だからねぇ(=_=)

山の上ホテルも、式場はシンプルなものだった。
美しいステンドグラスがあるチャペルも惹かれるけど、こういう素朴な感じなのもいいな。

披露宴会場も2つ見せてもらったが、どちらも明るい気取らない雰囲気。
来客の待合や会場のインテリアも、ちょっと小洒落たリッチなお家にお呼ばれしました~みたいな感じ。

こちらでは、試食もできた。
盛りつけもしゃれとんしゃー。
これでコーディネーターさんにオススメされた3件は見終わったわけだが・・・・
ホント、式場ってイロイロ。
自分たちの「好み」みたいなのは少し見えてきた気がするが、さて、どーしたもんか・・・
まだ他の式場も見てみるべきかなぁ・・・
試食も山の上でしかしてないしなぁ・・・・

うん。どーしよ(´Д` )
わけわかんなくなっちゃうよねぇ。

猫は結婚式しなくていいもんねぇ・・・・
両家顔合わせとか、親戚付き合いとか、結婚指輪とかもなんにもないしねぇ・・・・
若干猫が羨ましくなるくらい、頭の中がゴチャゴチャである。