久しぶりの動画 | にゃんともcafe

にゃんともcafe

にゃんことTOMOと相方の日常を徒然にゃるままに。
まぁ、のんびりコーヒーでも飲みながらお読み下さいヽ(*´∀`)ノ

11月4日

小春が顔と手をにゃぁ子さんのお腹にぐりぐり。

141104母ちゃん好き

さすがにおっぱいを吸うことはなくなったものの、腹に顔をうずめるのはやめられないらしい。

子猫気分で甘えられる場所なんだろうなぁ(´∀`*)

いつまでも乳離れができなかったチビたちを一時期は心配したものだが、今では「一緒に暮らしてるんだから、甘えられるだけ甘えとけ!」といった感じである。
見ている方も、「いつまでも赤ちゃんモードやなぁ」と呆れながらも微笑ましいし。

141104分け合いっこ

3匹揃ったら、みんなで上手に私の脚をシェアしてクッションがわりにしている。

一番気持ちいい太ももは早いもの勝ちですか?( ̄∀ ̄)


今日は、久しぶりに動画を撮影。
寝っ転がったまま横着にシューティングスターで遊ぶ小春だが、コロンコロン転がりながら一生懸命捕まえる様子が可愛い( ´艸`)ムププ
時々おもちゃに引きずられたり、撮影している私が気になってカメラ目線になったりの動画は
コチラ↓

シューティングスターで遊ぶ小春。





11月5日

今日のランチのデザートは、キチココちゃんのどらやき。

141104キチココどらやき

昨日、ケーコちゃんが配達してくれたのだ。

むふふん おいし~♪と、昼休みにちょっと幸せ気分。


今宵はミラクルムーン。

見られること自体が奇跡と言われているそうだ。
171年ぶりだもんね。
「後の十三夜」と言われてもあまりピンと来ないけど。
お月見が十五夜と十三夜とセットだということは知っているけど、実際のところ十三夜までは意識しないもんなぁ(´・ω・`)
その十三夜が2回ある!と言われても、「へ~~~~」という感じ。

141104ミラクルムーン

でも、くっきりはっきりなお月様を見ることができたので、なんとなくラッキーな気分(´∀`*)

月見団子も豆も栗もないけど・・・・どらやきじゃダメかしら?(ノ∀`)



夜のおやつもどらやき( ´艸`)ムププ

1日2個も?
いやいや、早く食べないと美味しくなくなってしまうではないか。
それに、このどらやき、ミニサイズだし。

などと、自分に言い訳をしながら「いただきま~す」

141104おいちぃ?

小春がクンクン。
他の匂いに比べて甘い匂いにそそられる傾向があるのは、やはり「女子」だからか?( ̄∀ ̄)

ダメよ。これは母ちゃんのおやつなんですぅ~~