感謝と大好きの気持ちを込めて | にゃんともcafe

にゃんともcafe

にゃんことTOMOと相方の日常を徒然にゃるままに。
まぁ、のんびりコーヒーでも飲みながらお読み下さいヽ(*´∀`)ノ

4月8日(祝☆1歳) その2

夜、家に帰って早速チビニャーたちに新しい首輪をつけてみる。

ちなみに、平日はどうしても帰宅が遅くなるので、ご馳走フードは週末などゆっくりあげられる日に持ち越すことに。

さ、陽向、新しい首輪、見せて(^O^)

140408似合う?

蝶ネクタイの迷子札が似合ってるのは確認済みだけど・・・・

せっかくの首輪が、肉だか毛だかに埋もれて見えない(=_=)

よし、どうにか上を向かせよう!

相方に、おもちゃで釣るように要請。

140408おもちゃにゃ

顔を・・・・顔を上に向けるように!

140408小春

お!ちらっと見えた!迷子札が縦になってるけど(ノ∀`)

140408陽向

陽向のも見えた!これまた迷子札が縦(´Д`)

二匹の視線の先にはおもちゃ。

う~ん・・・なかなかおニューの首輪の記念撮影はままならない。
今日のところは諦めるか(´・ω・`)


誕生日の小春と陽向を見るたびに、なんか嬉しくて笑みがこぼれる飼い主。

140408小春が主役

140408俺も主役

いやぁ、本当に大きくなったなぁヽ(´▽`)/

そうだ!久しぶりに体重計ってみよ♪

1才の体重はちゃんと記録しとかなきゃ。

もはや吊り計りではおとなしく図らせてくれなくなったニャーたちを相方に抱えてもらい、人間用の体重計で。
ウチにある人間用の体重計だと200g単位でしか測れないのだが、まぁ、もう大きいし多少の誤差はいいだろう。

小春 4.0kg
陽向 5.0kg

ついでに、にゃぁ子さん 5.0kg

陽向とにゃぁ子さんの体重が同じだ~(◎o◎)

三匹共ちょいデブだな。
これ以上太らせるとまずいだろう。

しかし・・・・あんなに小さかったのにな。

1年前の今日と比べてみる☆彡

140408小春比較

140408陽向比較

あれ、まぁヽ(*´∀`)ノ
よくぞここまで・・・・(´;ω;`)

今日も遊び疲れて寝てしまったニャーたち。

140408俺オトナ

140408ふふん

140408かあちゃんは好き

すぴすぴと幸せそうに眠る彼らを見ながら、改めてこの1年を振り返る。

にゃぁ子さんの妊娠発覚から、出産、育児・・・・
産屋を作ったり、育児ルームを作ったり、いろいろしたなぁ。
ちゃんと目が見えてるか、耳が聞こえてるか、他にも身体に異常はないかと、ドキドキしながら見守った日々。
手のひらに乗るくらい小さかった彼らを踏まないように、潰さないように、事故がないように、いっぱいいっぱい気を使って。
少し大きくなってくると、想像以上の運動能力で縦横無尽に部屋の中を駆け回る子猫たちにびっくりだった。
ニャーたちが来てから、好きだった観葉植物もアロマも小物を飾ることもイロイロ諦めたけど。
カーテンも壁もボロボロになったけど。
それでも、得たものの方がずっと大きい。

にゃぁ子さんが優秀な母ちゃんだったおかげで、頼りない飼い主のもとでもすくすくすくすく元気に育ってくれた4匹。

毎日、笑顔と幸せをくれる彼らが我が家に来てくれて、本当に良かった。

にゃぁ子さんの妊娠が発覚したとき・・・・
自分の都合で、ほんの少しだけでも、彼らの命をなかったことにしようかと考えた私を全力で張り倒してやりたい。
出産か堕胎か決断の時参照)

思いとどまらせてくれたMさんとLさんには感謝してもし足りない。

もちろん、その後、あやめちゃんを引き取ってくれたSさん、ディランを引き取ってくれたCちゃん&Kくんにも。

にゃぁ子さん、4匹のスペシャルなプレゼントをありがとう。

にゃぁ子さん・小春・陽向がいてくれて、父ちゃんと母ちゃんはとても幸せです(*≧∀≦*)
仕事だなんだと、なかなかゆっくり家にいない飼い主なのに、いつもイイ子で待っててくれて、家にいるときは「かあちゃ~ん」とばかりに擦り寄ってくるあなたたちが、日々の癒しです。
あんまり大切すぎて、ホントに自分が産んだ子のような気がします。
何があっても精一杯守るから、ず~っとそばにいてね。

あらためて、

小春・陽向、誕生日おめでとう☆ 大好きよ(*´ω`*)