いよいよ陽向の去勢手術当日。
会社は有給を取ってある。
陽向は昨夜から絶食、今朝から絶飲だが、にゃぁ子さんと小春には朝ごはんをあげなければいけないので、可哀想だが陽向を洗面所に閉じ込める。
2匹だけに朝ごはんをあげようとするも、洗面所でニャーニャー鳴く陽向が気になってか、小春がごはんも食べずにドアの前で心配そうに鳴く。
食べてもらわないと陽向を出せないので、抱えて連れてきて食わせる。
食器を全部片付けてから陽向を出して、洗面所のドアを閉めたのだが、それでも小春は尚、ドアの前で鳴く。
なんだよ、心配して鳴いてたんじゃないのかよ?(´・ω・`)
ちょっと感動してたのに、なんのことはない。
小春にとって、あまり入ることのできないただの不思議空間か。
陽向は、やっぱりごはんがないことがわかり、いつもごはんが置いてある場所をウロウロ。
それでもごはんが出てこないので、仕方なく朝のお気に入りの出窓へ。

ごめんよ、ひな。ごはん、あげれないんだ(つд⊂)
一番の食いしん坊にごはんをあげられないのは忍びない。
なんで俺だけくれないの?(T▽T)と言われているようで・・・
去勢や避妊手術は生後6ヶ月以降、もしくは体重3キロを超えてからがいいという。
大丈夫なのはわかっているが、最近体重を量っていなかったので、いい機会だから3匹とも測ることにした。
にゃぁ子さん→4.17kg
陽向→3.48kg
小春→2.525kg
陽向と小春の体重差が1kg近くある。
オスとメスというのもあるだろうが、小春が少食なんだよなぁ(´・ω・`)
やっぱり今回の手術、陽向だけにして正解だった気がする。
11時半になり、陽向を病院に連れて行く。
車の中で、陽向は今まで聞いたことのないような声で鳴いた。
にゃぁぅぉ~~ にゃぁぅぉ~ん
やはり、不安なのだろうか。
1匹だけで連れ出されるのは、初めてだものな。
でも、ディランのように震えてはいないようだ。
病院で預けるときに「どんなタイプですか?大人しいとか暴れそうとかあります?」と聞かれる。
ん~ わりと肝っ玉太い方だと思うし、手のかからない子なんで、暴れたりすることはないと思います、と答える。
ま、初めての手術だし、実際のところはわからないが(ノ∀`)
ひな、がんばれよ(´・ω・`)
と声をかけて、後ろ髪をひかれながらも病院を後にする。
にゃぁ子さんの手術をした後なので、その時ほどの不安はないが、それでもやっぱり心配である。
家に帰って迎えに行ける時間を待つが、なんとなく落ち着かない。
そして、私以上に落ち着かないのが小春である。
なんかいつもと違うよ~?という感じでニャーンニャーンと鳴く。
こはちゃん、おにーちゃんは夕方には帰ってくるからね(´Д` )
さて、待ちに待った夕方。
陽向を迎えに行く。
さて、どんな反応だろうか?
病院で対面した陽向。
「ひな~(*´∀`) 迎えにきたよ~」
と声をかけるも、こっちを見ようともしないΣ(|||▽||| )ガーン
スタッフさんに「ちょっと不機嫌さんですねぇ(´∀`;)」と言われる。
不機嫌なんてもんじゃない。
超ぶすくれモードである。
あやめちゃんの手術後のように、「母ちゃん!迎えに来てくれたんだね!」的な感動の再会をちょっとだけ期待していた私がバカだった。
完全に「なんで俺がこんな目にあわなきゃいけないんだよぉ!」状態だ。
なだめながら家に連れて帰りキャリーから出すと、早速傷跡を舐めようとする。
う~む・・・ディランもそうだったけど、去勢手術はやっぱり縫わないようなので、傷口はそのまんまである。
あんまり舐めたらよろしくないのではないだろうか・・・(´・ω・`)
とりあえず、にゃぁ子さんの時にもらったカラーを付けてみる。

陽向、全力拒否するが力づくである。
つけられた後は、めっちゃ挙動不審。
どうしていいのかわからずウロウロするのは、にゃぁ子さんの時と同じである。
カラーをつけられた陽向の動画。
コチラ
にゃぁ子さんもそうだったが、なぜカラーをつけられると、後ろ歩きになるのだろうか?
しばらく様子を見ていたが、水もまともに飲めないようだったので、わずか15分でカラーを断念。
気を紛らわしてご機嫌をとるために、ご褒美のスペシャルおやつを与えると、喜んでがっつく。
お腹すいてたよねぇ(´・ω・`)
よく頑張ったね、陽向(´∀`)
そんな陽向のスペシャルおやつを、にゃぁ子さんがどうにかゲットしようと器に手を突っ込んでくる。
器用だね、あんた(ノ∀`)
でも、これは頑張った陽向のご褒美だからね。
にゃぁ子さんは我慢してね~。
食べ終わった後も、しばらくは落ち着かない様子で、座っても痛いのかもぞもぞして舐めようとする。
ひな、舐めないよ、と阻止するも、しばらくするとまたもぞもぞ→舐める→阻止の繰り返し。
しかし、何回か繰り返すと学んだようで、座るのは諦めてテーブルの下で香箱を組んでいた。
そうね、その体勢なら痛くないね。賢いぞ、ひな(´∀`)
そして、ふと気づくと横になって爆睡していた。

さすがに疲れたのだろう。
ゆっくりお休み(^ω^)