生後100日。
人間だったらお食い初めである。
まぁ、とっくにガツガツ食っているが(´∀`)
この日、白黒ちゃんがウチの子になったヽ(・∀・)ノ
会社の同僚のYさんが里親さんになってくれることになっていたのだが、諸事情により子猫をもらうのが厳しくなってきたという話を、数日前からしていたのだ。
私としては、前にも書いた通り、白黒ちゃんが可愛くて仕方がなかったので、できればウチの子にしたいとずっと思っていた。
でも、元々もらってくれと言ったのはウチだし、あげるという約束を勝手に反故にするわけにもいかないし、さすがに3匹は無理だろう・・・ということで葛藤していたわけだ。
しかし、内心「何か事情ができて引き取れないとか言ってくれないかなぁ」などと考えていたのである。
事実になってしまった。
願いが叶ったというべきか(ノ∀`)
相方には「子猫のうちは良くてもさすがに成猫3匹はキビシイんじゃないか?」と言われた。
確かにそうだと思う。
3匹になったら、経費は単純に3倍・・・とまではいかなくても、フードやワクチン、病気になった場合など考えるとそこそこお金もかかる。
それはわかっている。
でも・・・・白黒ちゃんを手放したくない゚(゚´Д`゚)゚
結局相方も最後には折れて「お前が飼いたいなら協力する」と言ってくれた。
ただし、「Yさんに飼えないとはっきり言われる前に、お前が飼いたいって言え。残っちゃったから飼うんじゃなくて、飼いたいから飼うにしないと、白黒ちゃんが可哀想やろ?」と。
うむ。言いたいことはわかる。
結果は同じでも、気分が違う。
ホントは、Yさんが飼えなくても他にもアテはあったのだ。
でも、白黒ちゃんと一緒に暮らしたかったのだ。
さて・・・・ウチの子にするとなったら、名前を決めなければいけない。
どんな名前がいいかな・・・(´∀`)
小春と並べた時にバランスのいい名前がいいな。
だとしたら、必然的にカタカナ系はなしだ。
仕事の合間の休憩中に、候補をポチポチとケータイに打ち込んでいたら10個くらいになった。
うむ。この中から相方と相談して決めよう。
家に帰って、候補を相方に見せると、ざっと眺めて3秒で決めやがった(゜д゜)
これやな!「陽向(ひなた)」
小春日和、ひなたぼっこ。いい並びやん♪と。
正直「女の子っぽい」とか言われるかと思っていたのだが。
あたしとしてはかなり上位ランクの候補だったので依存なし。
というわけで、

小春と仲良く寄り添って寝ているのをみると、これで良かったんだと思う。

母ちゃん、頑張って働くからねっ!(`・∀・´)
7月20日(生後103日)
今日は友達のTちゃんが1歳の子供を連れて遊びに来たヽ(・∀・)ノ
にゃん達にとっては、初めての子供との触れ合い。
さて、どうなることか・・・と思ったら、意外と楽しそうにみんなで遊んでいた。
小春・陽向・友達の子供とみんなでチョロQを追い回したりして。
なかなか微笑ましい光景であるヽ(*´∀`)ノ
子供とにゃん達を撮ろうと、久しぶりに一眼レフも引っ張り出してみた。
まぁ、勝手に他人の子供の写真を載せるわけにもいかないので割愛するが。
にゃん達単独の写真も撮ってみた。



友達の子供はいっぱい遊んで楽しかったらしく、帰りの車の中でいっぱい喋って笑って、気づいたら寝ていたらしい(n‘∀‘)η
満足してもらえて良かった♪
また遊びにおいで~ヽ(・∀・)ノ
にゃん達も遊び疲れたのか、爆睡。

陽向は、キャットタワーのボックスの中で面白いカッコで寝ていた( ´艸`)ムププ
その後、下に降りてきて小春と並んで寝ていたので、ライオンさんを添えてみた。

えっと・・・そこ、母ちゃんの座布団なんですけどねぇ・・・(´・ω・`)