あやめちゃんとディランが新しいお家に行って、2匹で1皿だったご飯皿が1匹1皿になった。
まだまだ一気にたくさん食べられないちびにゃ~達は、日によって食べる量が違う。
となると、お皿にご飯が残る日もあるわけで・・・

そんな日は、にゃぁ子さんが嬉々として残飯始末に取り掛かるのである(ノ∀`)
美味しいのかなぁ、離乳食・・・
6月8日(生後61日)
生後ちょうど2ヵ月。
よくぞここまでスクスク育ってくれたヽ(・∀・)ノ
一般的にペットショップで売られているのはちょうどこのくらいからである。
ということは、そろそろそんなに神経質に育てなくても大丈夫ということか(´∀`)
以前はペットショップに行ったら見るのは必ず犬だった。
正直、猫なんか眼中になかった。
しかし、今では必ず猫も見る。
別に欲しくて見ているわけではないが、なんとなく気になるのである。
そして毎回・・・
10万!? 20万!? 30万!?!?( ̄▽ ̄;)
ウチの子達とどこが違うの!?
犬はね、まぁ、犬種によって大きさも形も様々だから、「これが欲しい!」とかあるのわかるけど・・・
猫は基本形状同じやん?
みんな耳三角で、サイズも似たりよったり。
セントバーナードとチワワみたいなサイズ差はないやん?
アメショのしましまが美しいとか言うけど、ウチのにゃぁ子さんもしましまやし。
そこの30万のベンガル、ちびにゃ~達と同じ月齢やけど、ウチの子達のが可愛くない?
ウチの子達、みんなタダやぞ?
っつーか、にゃぁ子さん拾ったら勝手に腹に入ってた子達やぞ?(゜ロ゜)
血統書?いらんやろ。
雑種万歳!今風に言えばMIX!
MIXは身体も丈夫でいいぞ~~!
・・・・とか思ってしまうのである。
はい、親バカですヽ(´▽`)/
スコとか、マンチカンとかエキゾチックショートヘアとか、好きではあるがね。
なんだかんだで、我が子が一番可愛いのである。
今日のにゃぁ子さんと小春の寝姿は・・・

太極図( ´艸`)ムププ
子供に踏まれるのは母親の宿命だ。
ガンバレ、にゃぁ子さんヽ(*´∀`)ノ
ね~、こはちゃん♪

さいでっか(´∀`)
そして、白黒ちゃんは相方の脚の上でくつろぎモード。

なんでこんなに色気があるのだろうか?
白黒ちゃんは男の子なのに・・
ってか・・・
脚、長っ\(◎o◎)/!
猫の脚がこんなに長いとは意外である。
小春の脚が短いから余計長く見えるよ、白黒ちゃん|゚Д゚)))
そう・・・小春の脚が短いことに気づいてしまったのだ。
コロコロホテホテしているのは、子猫だからだと思っていた。
しかし、2ヶ月にもなると体型が見えてくるわけで。
一番脚が長くてスマートなのはディラン。
あやめちゃんと白黒ちゃんもバランスの良い体型である。
ところが・・・小春だけ・・・短い(ノ∀`)
「小春、脚みじけ~~!」
と、ディランの母ちゃんに笑われるのだ。
でも、そのホテホテっぷりがカワイイ((*´→∀←`))とか思ってしまうのである。