【閲覧注意!!】多頭飼育崩壊現場 | NPO法人岡山ニャンとかし隊 猫と近所

NPO法人岡山ニャンとかし隊 猫と近所

地域猫のTNR、管理を考える NPO法人岡山ニャンとかし隊のブログです。
活動日記と猫のこと近所(地域)のこと

【ショッキングな写真が含まれています!閲覧注意です!!】

 

取り急ぎ引き渡してもらった子猫たちの元住処。想像通りひどいことになっていました。

 

 

お約束通り、アンモニアとカビと色々な臭いが混ざったところに、猫ちゃんがいます(ToT)

 

 

ロフトって聞いていたけれど、ちゃんとした2階でした。もちろん2階もゴミだらけです。

 

 

15匹すぐに引き揚げできればいいけれど、場所とケージがないので、順番にレスキューしていきます。が、猫ちゃんの状態が心配なので、会員さん達が手分けしてとにかく片づけを始めています。

 

 

昨日、現場確認後から片づけたゴミ。

 

 

今日は朝から、2人で頑張って片付けしています。現在も片付け中で今日は軽トラ2杯分出したそうです。今日私は、年に1度の健診だったので、明日から支援に入ります。

そして、なんと恐ろしいことに、

 

 

新たに6匹繁殖していました。今いる5匹の子猫が貰われ次第、母子ともども引き渡してもらう予定です。

 

先にあげた子猫の譲渡先を絶賛募集中です。内部寄生虫の駆除薬も投与したので、もう落ちてきています。お友達、お知り合い、ご親戚等々、猫を飼うことを検討している方に是非ご紹介下さいませ。

子猫が貰われたら、部屋が一つ空くので母子猫が引き取れます。どうぞよろしくお願い致します。

 

ま、そんな中保健所から受け入れた猫たちもいたりして(^^)

人馴れしているし、すぐに募集開始しますね。こちらもよろしくお願いします。

 

 

そして、チビちーちゃんもドライフードを食べ始めたので、募集を開始します。

 

 

どちらもまだSNSサイトに上げてませんが、ニャン泊ビレッジまでお問い合わせください。よろしくお願い致します。

 

※片付けの会員さんたちが帰ってきました。明日、可能なら子猫たちを引き取ってきます。

 

 

 

 

 

 

 

保護猫たちが欲しいもの、使っているものをamazonで欲しいものリストにまとめました。

ご支援をよろしくお願い致します。
↓ ↓ ↓ 

 

↓ ↓ ↓ シャディ・ヤフートラベル・一休でのご支援はこちらから

 

 

 
NPO法人岡山ニャンとかし隊のホームページ