遡ること1年半くらい前


参政党の地域LINEグループから

波及し

意識を同じくする仲間たちと


柏原市の休耕地で

畑部が発足爆笑


すんごい山の中


イノシシ🐗でるよ笑笑



夏なんて

雑草やばいくらいの場所で


なかなかの行きにくさ。。。


不便なこともあり


もう少し便利な場所に移転。。。


交渉上手なら方が

農協に出向いて


もう畑仕事がキツくなって

空き地になってる畑を

無料で貸してくれることにラブ



仲間8人で

10月からスタートしました爆笑


わからんながらも

you tubeや畑をされてる方に

聞きながら

なんとか開墾おねがい



耕運機をいれて

耕やす。。。


なかなか

使い方もわからぬまま

やってみる!!



とにかくやるっ!!



間引きしたら

ラディッシュになりつつあるやんラブ


日本🇯🇵の自給率って

ほんとにわずかで


物価も高騰してるし


スーパーで買える野菜って

カタチは野菜だけど

農薬もすごいし 

栄養価も低い


安全で栄養価の高いの食べたいって

なると

自分で作ろうとなったわけです。。。


1人じゃムリなことも

同じ意識の人たちとなら

やれる。。。


しかも楽しくできるおねがい




これから先の時代は


コミュニティがめっちゃ大事ラブ


そして

自分で動くことも大事ラブ


お金があっても

ものがなくなる時代がくるかもしれない


食べ物から身体は作られるからこそ

日々の積み重ね大事びっくりマーク


そして

やってみたからこそわかること


農家さん尊敬する〜ラブ