30年度 報告 | ご近所隊としっぽ達のブログ

ご近所隊としっぽ達のブログ

「地域猫」と「災害時動物救護」について勉強中です。
「ご近所隊としっぽ達」http://www.geocities.jp/talkngf/

ご近所隊としっぽ達 30年度報告

 

無事 30年度も終える事が出来ました。
昨年度から引退の為の準備をし
私自身は 他団体のさんへの応援のみになった年ですが

M先輩とI獣医さんの
「猫の為にやる」タッグの功績を残したく報告させて頂きます。

30年度 猫不妊手術の数 

 計 オス279匹  メス154匹  合計433匹

 


 

又ほとんどのメスと一部オスは 大阪ねこの会さん
有料一斉手術に参加させて頂いた結果です。
本当に有難うございました。
搬送お手伝いの美香さん Kumiさんにも感謝です!

ご寄付に関して 
長年ご寄付くださいましたM様に
預かり犬の治療費として了解を得て57690円頂きました。
感謝申し上げます。皮膚疾患も完治し おむつしながら
  元気に暮らしています。


又毎年 収支の監査をしてくださった美香さんにも感謝致します。


応援できる行政(情報提供 I獣医さん)

和歌山市は殺処分を少しでも減らそうと和歌山市が「ふるさと納税」
を活用し、来秋完成する動物愛護センターへの寄付を呼びかけたところ あっという間に全国から1800万円が寄せられた。
寄付金は去勢手術に必要な装置購入費(麻酔装置や
心電図モニターなど)などに充てるという。

 

思い出
我が家の小さくてもオオカミの魂の持ち主
チワワの亜実が突然亡くなりました…

  SNSに載せた記事です。
突然ですが 11月25日の朝 亜実が亡くなりました。
昨日一日ご飯を食べなかったぐらいで 当日うんちオシッコし 
この後一時間で急に容態が変化 私の腕の中で亡くなりました。
今まで私の知る中で一番楽に亡くなりました。
本当に楽しく過ごせた事感謝しかありません。

本当に沢山の犬猫との出会いがありました。 
そして多くの方に助けて頂きました。
有難うございました。