両後ろ足を切断した「つるちゃん」の事① | ご近所隊としっぽ達のブログ

ご近所隊としっぽ達のブログ

「地域猫」と「災害時動物救護」について勉強中です。
「ご近所隊としっぽ達」http://www.geocities.jp/talkngf/

不思議なご縁で「つるちゃん」と関わる事になりました・・・

つるちゃんを御見舞いに行きました。
元気で食欲もあるそうです。
人馴れしていないので怒るそうですがタオルで顔を隠しひとりで一日2回

処置されているそうです。

情けなそうなお顔ですが まだ足については気にしていないというか その場に緊張しているそうです・・・威嚇してきます。


横にして傷口(向かって右の線の様に見える部分)を見せてもらいました。


2回目の手術前の状態です。 1回目の手術以降15日が経った状態です。骨が見えており緊急手術となりました。


1回目の手術前の写真です。写真を撮ったので 鮮明ではありません。右足先が無くなっています・・・体重が3キロ台 痩せている事が分かります。


その後の在宅ケアが難しく悪化 他の病院でも再手術を言われたそうです。
「一犬猫病院」さんには 途中から しかも人馴れしていない猫をお任せし ご負担をかけて申し訳ありません。
でも回復に向かっていると聞くと 本当に嬉しいです。まだまだ予断を許さない状況でしょうが よろしくお願い致します❗

ここまで頑張ったのだから その強運が続きます様に・・・