大阪府枚方市多頭飼育崩壊 第2現場68匹の猫たち⑥ | ご近所隊としっぽ達のブログ

ご近所隊としっぽ達のブログ

「地域猫」と「災害時動物救護」について勉強中です。
「ご近所隊としっぽ達」http://www.geocities.jp/talkngf/

しあわせ報告

第2現場を引き継いでくださった「かあたん」さんからです。

嬉しい💓嬉しい☺ご報告~\(^o^)/


ウイルスチェックにて 白血病キャリアとわかっていた、まりもちゃん ゴンタくん なかじまくん の3匹に
家族ができました🍻
ちょうど2年前に 廃業繁殖屋のところにいたヨーキーじいちゃん(現在15歳)を家族に迎えてくれた
ご家族です。他の犬猫も訳ありだった子達ばかり(>_<)

でも ヨーキーじいちゃんはじめ みんなが 充分な愛情と医療を受けて 元気に楽しく過ごしています。
もうね、連絡をいただいた時は 夢みたいやら 信じられないやら 嬉しくてしかたなかったです。
今はまだ 人馴れ訓練中だから ケージインですが 馴れたら 3匹だけで フリーにしていただけます。
ゆっくりゆっくりで いいですから 焦らずにお願いしますね。
どうかどうか 発症せず 楽しく暮らせますように(>_<)


私にとってこんな 驚きと幸せはありません。
今回 北山は健康を害し 生活が回らなくなりました・・・

かあたんさんがお友達とローテーションを組んで 猫の世話をしてくださり なんとか
健康も戻りつつあります。
うちの家は駅から遠く バスもありません。来てくださるかあたんもお友達も 私以上に保護犬猫をかかえておられたり 夜勤のお仕事の合間をぬってきてくださった方もおられます。

そんな中 白血病キャリアである3匹に手を挙げてくだったご夫妻には 
本当に感謝しかありません。有難うございます。

上から 輝虎(テトラ)仮名ナカジマ君  
    冴介(サスケ)仮名ごんた 
    和花(のどか)仮名まりも みんな しあわせ猫です。