大阪府枚方市多頭飼育崩壊 第2現場68匹の猫た値③ | ご近所隊としっぽ達のブログ

ご近所隊としっぽ達のブログ

「地域猫」と「災害時動物救護」について勉強中です。
「ご近所隊としっぽ達」http://www.geocities.jp/talkngf/

しあわせ猫報告です・・・

今はしあわせな暮らしをする第2現場初めての譲渡猫さんたちです。

かぐちゃん ももちゃんの巻 4月12日投稿

里親募集 かぐちゃん(仮名マカロンちゃん)です!
一昨日からフリーにしました。遊んでいます。

下見の際に見た時は・・・全ては無理でも「この子は助けたい」と思いました。
一斉捕獲の日取りに合わせ 20人ほどの方に予定を組んで頂きましたが 直前にキャンセルの依頼が・・・「もう助けられない」と思いました・・・

行政なら 引き下がるしかないと思います。
しかし「成人病センターで診断書を頂き お電話しました」
ボラの想いは岩をも通すの一念です・・・
飼い主さんが体調不良を理由にキャンセルされるなら
こちらはこの機を逃せば 体調良好は保障されない体である事・・・

一斉捕獲は実現しました。
全頭不妊手術も オスは先輩と獣医さんのお陰で無料に・・・
メスはこの先どうなるかわからない不安定な中 
それを承諾しての頭数分の手術代を出してくださった方がおられました・・・有難い事です。
多忙な中 急遽23匹という数をこなしてくださった「一犬猫病院」さんにも感謝です。

その後多くの方のご尽力の末
飼い主さんも強制退去前に 引越しをされ
「耳カット猫は殺処分させない」事も実現しました・・・

しかし かぐちゃんと同じ毛色の子が白血病と診断され 
又苦闘の日々が続いています・・・

写真2枚目は 仲良しももちゃん(仮名マロンちゃん)とのツーショット
私はこの2匹を一緒に育ててくださる里親様を募集しています。

としましたところ 手があがったのです・・・そしてさらにおまけの奇跡が起こります
(つづく)