の一斉捕獲の時の写真です・・・
その状況の凄まじさもそうですが・・・
飼い主は「産まれた事も死んだ事も知らない」猫の死体がありました・・・
この日から不妊手術の為にメス猫26匹を預かった我が家は破綻に向います。
順次 病院搬送が行われ 全頭の不妊手術・耳カットが終わったのが3月10日・・・
6日に去勢手術が終わった16匹中 10匹を返し6匹が我が家に・・・
「無理したらあかんよ 体大切に・・・」多くの方から心配のお声がけ
特に家族からの「こんな事してお母さんが倒れたら 家族しか面倒はみれなのだから・・・」という切迫した言葉も出ました・・・
一番多くて34匹 なんやそれぐらいと思われるでしょうが 我が家の応接間・仏間は猫のケージや道具で満杯になりました・・・
その後 預かってくださる方 里親になってくださる方からの手で
今現在21匹 ゲージ数15となっています。
昨日全てのウィルスチェックが終わりました。
2回目の猫あり 1回目しかまだ出来ていない猫ありですが
3匹の白血病陽性 陰性確定が8匹 1回目が9匹 3回目で決定1匹です。
今後最低13回のィルスチェックが必要です。
すでに残高は17169円となり 赤字となります。
皆様のご支援をお願い致します。
今引き出した猫たちの里親・預かり募集を致します。
(*白血病の猫が出ていますので
陰性の猫も 再検査4月10日前後再検査が必要です。
それまでに見て先に猫を決めておかれたり
又里親さまによっては 先住猫がおらず 検査前におうちに迎え入れられる場合などあるかと思います。 いつでも見に来て下さい。
ただし慣らしが必要です。)
不妊手術済み 3種ワクチン・エイズ白血病ウィルス検査陰性 便検査・レボルーション済みの猫たちです。
1匹でも預かってくださると助かります。
心苦しいのですが 預かりに関してはアンケートに記入して頂き
医療費・エサ代・トイレ砂等 すべて自己負担でお願い致します。
<連絡先>
https://www.facebook.com/natsuko.kitayama 北山奈津子さん
shiawaseneko57@gmail.com しあわせ猫の会
★また、支援金のお願いもよろしくお願い致します
期間:治療・全頭不妊手術・譲渡する期間
目的:治療・不妊手術・譲渡にかかる費用に使わせて頂きます。
支援金:末尾に10円を付けて振り込んで下さい。
振込み後、facebook又はメールでお知らせ下さると嬉しいです。
振込先「ご近所隊としっぽ達」
ゆうちょ銀行から 記号14190 番号64562771
他銀行から(店名)四一八(店番)418 (預金項目)普通預金(口座番号)6456277
ただ今猫砂が不足しています・・・
★大人猫の物資は
・一般フード
(キャラットのミックス)
・・尿路結石防止用のフード
(ヒルズのプレスプリクションダイエットc/d)
システムトイレ用のペレット
京都ペレットのひのきがベストです。
https://morinochikarakyo.sakura.ne.jp/
・シート(レキ゛ュラー・ワイト゛)
送り先 営業所名 /ヤマト運輸 枚方大峰センター止め
下野佳子090-9259-2828
多くの皆様に応援して頂き
私の目標とした「全頭不妊手術」
「耳カット猫は殺処分させない」を達成しましたが
あまりの数の多さに生活と健康が破綻しました・・・
今 私が倒れずにいますのは お友達のお陰です。感謝致します。
写真1.一斉捕獲に入った際のお部屋です。部屋の隅は猫糞の山です。
写真2.私物も糞と強烈な悪臭の為 廃棄と飼い主さん自身が判断されていきます。
写真3.部屋奥で亡くなっていた黒猫・・・その存在も知られず・・・
写真4.全頭の数も把握できず 捕獲された猫は手術の為に我が家で預かる事に・・・術後返す同意書も実現される事はありませんでした・・・
写真5.写真1.2の部屋です。ボラの力で 飼い主がその後も飼う猫を1部屋の中にケージに入れ その他の部屋に捕獲器を仕掛けます。翌日3匹が捕獲されました。




