2015,04,25
数字って強い!
猫餌やりさんが協力してくれない地区・・・最初は無関心だった。
でも約2週間で10匹の猫を捕獲
不妊手術して10匹中6匹がメス猫で全て妊娠していました。
現在 大元の白い猫が捕まらず 困っています。
捕まらなければ又半年後一腹5匹として40匹の数になります
猫が通ると思われる数件が捕獲器設置を了解!一日も早く白猫御用となりますように・・・




12番目の猫は まさに飼い猫首輪つきの未去勢・・・
3年ほど前 私の地区付近に出没した為 餌やりさんと手術のお願い手紙を付けようかとした猫・・・たぶん
そして電話が・・・しかしそれは別の猫餌やりさん
「手をかぶられた事があってそれ以来触れません」って手紙読んでるやん・・・
「この子はサスケっていう××さんちの猫です。」
早速 お宅訪問 「隣町で メス猫6匹が妊娠 12番目にお宅の猫が・・・」
捕獲器を押し付け 手術日を押し付け サスケ君にとっても 年老いてからの手術は負担が大きい事など説明しました。
飼い主「そんな事が(捕獲や手紙を付けた事)あってか まだ帰ってきていません・・・」
私「そうですか しっかり餌やりさん宅には行ってますが」
「あの猫帰ってないんとちゃう。前は毎朝うちでご飯食べてるし・・・」知らぬは飼い主ばかりなり・・・
*前立腺腫瘍、精巣腫瘍の猫ではそのほとんどが悪性となる可能性が高くまた発症年齢は中年齢から高年齢にかけてがほとんどであるため、発症してからの手術と言うのは麻酔の危険性が若い頃に比べて高くなってしまいがちです。
4月17日 飼い猫未去勢のサスケ飼い主さんと一緒に出頭?
無事去勢手術が出来ました。
「飼い主のいない猫」不妊手術代の寄付をお願いしています。
大阪市内の猫不妊手術専門病院ではオスメス共5000円です。
(胎児加算1腹500円)
枚方市内協力動物病院ではメス10500円オス5250円です。
枚方市猫不妊手術助成金は市内動物病院に限り1匹3500円となります。
枚方・交野市の飼い主のいない猫を1匹でも多く手術をしたいと思っています。
賛同して頂けましたらよろしくお願い致します。
ゆうちょ銀行 14190 64562771
「ご近所隊としっぽ達」

