2015.4.1ギャー TNR 中・・・袋が捕獲器内に引っ掛かり
捕獲器のふたが閉まらない
手で押さえてる・・・誰か助けて! 8匹目です。


昨日のアクシデントはまいった・・・
冷静に 捕獲器に入った「三毛猫」の回収が出来ました・・・
「ココは何匹 三毛がおるんやーーーー」と
捕獲器投げ飛ばして・・・もちろん三毛猫は逃がして・・・とも思いましたが 冷静に対処しました。
黙々と頑張り 親猫を捕まえます・・・
「情けは人の為ならず」と言いますが これだけメスが多いと 人道では離れた我が地区も
獣道では近いので被害は出たと思います。親猫まで行き着けますように・・・
何度も何度も言います・・・無責任な猫餌やりに罰則の条例を作っても
なんの解決にもなりません。
今無責任猫餌やりから餌をもらっていた為餌がもらえず猫が餓死すると拡散されていますが
私は その禁止条例の為 新たな「撒き餌」「置き餌」を作り 益々無責任な猫餌やりを増やすと考えています。
写真1:みけちゃん・・・ニャンコ先生かと思った。
写真2:主のいる空家に了解を得て仕掛けています。持ち主は「手術後 別の場所に放してくれ」と私の自宅まで来て哀願されました・・・私「それは無理です。 私が罰せられます」
写真3:今日はオスメス分けて別々の動物病院へ搬送 枚方市内の協力病院は
袋に移し変えが一応原則なのです。捕獲器に合わせて作ってくださった「移し変え袋 安全ちゃん」のお陰で逃げたり 人が傷つけられたりする事はありません。
「飼い主のいない猫」不妊手術代の寄付をお願いしています。
大阪市内の猫不妊手術専門病院ではオスメス共5000円です。
(胎児加算1腹500円)
枚方市内協力動物病院ではメス10500円オス5250円です。
枚方市猫不妊手術助成金は市内動物病院に限り1匹3500円となります。
賛同して頂けましたらよろしくお願い致します。
ゆうちょ銀行 14190 64562771
「ご近所隊としっぽ達」


