こんにちは、にゃんたです。

 

今回は、久々のFP2級所持者の観点から書いた記事になります。

 

広い意味でいうと、私は「投資家」にあたります。

「投資家」になってから、かれこれ16年になります。

 

最近話題のNISAは、日本に導入した2014年から運用していますし、投資自体はもっと前(2009年)から取り組んでいます。

 

これがここ数年間の私の資産推移です。
SBI証券さんで口座を開設して運用を続けています。

私の投資信託・NISAの推移

 

私の場合は偶然、転職先の方針に「従業員の資産形成」があったんです。

具体的にいうと「確定拠出年金制度」を導入していたんです。

 

そこでたまたま「投資信託」を知ったので、

そこまでハイリスクな商品を選ばずに入っていけたんです。

 

そんな私の投資との出会いを含めた内容の記事を書きました。

NISAに興味がある方は、ぜひ読んでみて下さい。
そこまで難しく考えなくても大丈夫ですよ。