インド洋の給油活動延長せず…鳩山代表表明

読売新聞

 民主党の鳩山代表は29日、来年1月15日に期限が切れる新テロ対策特別措置法に基づく

インド洋での海上自衛隊による給油活動について、

「基本的に延長しないというのが我々の立場だ」と述べ、

期限切れまでに活動を終了し、海上自衛隊を撤退させる方針を示した。

 熊本県菊陽町で記者団の質問に答えた。

 そのうえで、「外交の継続性も必要だ。政権を取ったら、

明日戻って来いというのは無理な話で、

時間はある程度かかる。

その間にオバマ米大統領と信頼関係を築き、

結論を見いだしたい」と述べ、撤収時期などは米側などと協議して判断する考えを示した。

 民主党は昨年12月、同法に反対したが、衆院選の政権公約(マニフェスト)で給油活動に言及せず、

社民党などが唐突な方針転換だと反発していた。


どうやってオバマさんと信頼関係を築くの?

いち抜けた~なんて言ったらどうなると思ってんの?



給油活動は世界に大きく貢献してるのに。


国際貢献って言葉は知ってるのかな?