天下の朝日新聞もここまで軽くあしらわれるとは…。


 麻生太郎首相は21日夜、靖国神社の春季例大祭に合わせて「真榊(まさかき)」

を奉納したことについて「真榊料を納めるか、

自分で行くかの理由を朝日新聞に説明する必要は感じない」と述べた。

首相官邸で記者団の質問に答えた。


「あの、真榊料を納めるか、そのとき、自分で行くか、

理由を朝日新聞に説明する必要は感じませんので、お答えは致しかねます」

産経ニュースより


靖国問題で揚げ足とって中国、朝鮮にご注進(チクリ)することが出来なくなってしまいます。

困りましたガーン

これでは日本を悪者に出来なくなってしまいます。


「はい。昨年の10月にも納めさせていただいたと記憶しますぞ。

僕は基本的に、国のために尊い命を投げ出された方々に対して、

われわれとして、国民として、感謝、敬意というものを表するものだと思ってますけど」


国のために尊い命を投げ出された方々に対して、感謝、敬意というものを表する。

どの国でもごく当たり前のことなのだが

日本では異常なことらしい。


A級戦犯云々については朝○新聞が煽ったせいで

こんなに国際問題に発展してしまっているわけで。


他国の要人も靖国神社に参拝しているのに

それは報道せず。


自虐ネタの先駆者は一体何がしたいのか。