年内に済ませなければいけない

 

わずらわしい事務仕事がほぼ片付いてホッと一息です。

 

先日、地元新聞のトップ見出しが、

 

改正がん対策基本法に関連することでした。

 

 

就労人口の何割が中小企業に勤めているのかな??

 

事業所割合はほぼ99%が中小企業で、残り1%が

 

大企業だったような記憶が・・・・・。

 

単純に労働人口を、その割合に合わせることはできないけど

 

労働人口のほとんどの人が中小企業にお勤めということになる。

 

 

経営者さんが「治療中の雇用が困難」とする理由もまとめてあった。

 

複数回答だからきっとこの4項目全部という会社もあるだろうし、

 

零細企業の経営者さんはホントに深刻な問題だとおもう。

 

 

この回答のなかで、本当に金銭的な問題ではなく、

 

「がん経験者をどのように処遇してよいかわからない」という理由は

 

経営者さんが積極的にセミナーとかに参加し、ケーススタディを

 

積み重ねることで少しは改善できるのではないかなぁ~。

 

「どう処遇するのがよいか」という糸口が見えれば、

 

「仕事量の調整」という理由も対処法が見つかるような気がします。

 

 

復帰する職場があるということは

 

患者さんにとって希望であり、安心感でもあるということを、

 

経営者さんにも理解していただいて、

 

治療と仕事のつながりを持続できる社会になればいいなぁ~♪