音楽は心を動かす。


こんばんは。

久々に自分の音楽についての投稿ですにやり


音楽。

音を楽しむもの。


そのまんまで育ってきちゃったから

一個も間違えちゃだめ!なことを

してこなかった。


練習とは?

どうやったらこの曲がそう聴こえるか。

そう聴こえるためにはどんなことをしたらいいか。

どう弾いたらいいか。

そんなこんなでテクニックというか。

感覚的テクニックを

たくさん教えていただいた。


それを全部全部集めていって。

考えると。。。。。。


私がやりたいことって

音楽教育じゃないんだよなあ。って。

いまさら。

いまさら気づいた。


私がなりたい先生像でも

私が音楽に対する言葉たちでも

私が節目で話していることでも。


教育だけど、教育じゃないことばっかり

話していた自分がいる。


魔法使いになりたいから

先生に習いたくて大学を決めた。

感動させる音楽をしたいから

先生のもとで学んだ。

みんなに音楽を好きでいてほしいから

好きなことを全部伝えたいって思った。

笑顔になってほしかった。

ほかに嫌なことあってもここにきたら少し。

少し忘れられる時間に

なってほしかった。


これは教育じゃないね。


自分がいま

音楽とこの先どうやって向き合って生きたいか。


少しずつ少しずつ形になっている。

気がする。


それをやるには、やっぱり行動だよね。


頑張る!って感じじゃないけど。

頑張る!!!