ようやく金曜日
この時間が一番ホッと出来る時間
今週は水曜日に少し倦怠感と眩暈感があり、不安もあったけど、何とか乗り切れました。
世の中はゴールデンウィーク突入ですが、私は暦通り&30日はケモ予定です。
随分日にちが空いてしまいました
16日血液検査問題なくアブゲムGo
週末は、2日続けてのpotluck party 木金は、夜な夜な仕込みをして5時間睡眠。
肝心の土曜日途中で冷や汗っぽく眩暈座っていたので周りに気づかれず、しばらくして落ち着いてきて安堵しました。
当たり前!と言われそうですが、やはり睡眠不足は顕著に体調に現れると猛反省した土曜日です
今日は、お昼休みに歯のメンテナンス。
今回4ヶ月空いてしまったこともありますが、出血が多く磨き残しがあるので次回ブラッシング指導受けてください
私は、脳梗塞後の血栓予防のためパイアスピリンを服用してます。最近のそのせいか歯茎も出血しやすく、出血も止まりにくいので、歯間ブラシも浅めだったな
ちなみに血糖値測定の採血の後も止血しづらいです。
歯科衛生士さん、出血してもすぐ止まりますから!いえいえ止まらないですよ
TS-1の服用中は、口角炎があり口を大きく開けづらかったり、唇が割れやすくててメンテナンスの間隔が空いたりしました。
アブゲム後は、ウィッグがバレるの嫌だなとちょっと躊躇したり
長年のふつーの習慣にも、小さな事かもしれないけど影響があり。
でも歯周病は、治療に影響するのでしっかりまたメンテナンスしないとですね
そして今日は仕事の後、本当に心許せる気のおけない仲間達との時間に疲れた心も癒されてきました
ほぼ裁量労働制のような業務なので、同僚にそれほど大きな負担をかけているわけではないけれど、やはり休みが多いことで気を遣います
「申し訳ありません」とつい口に出てしまう。病気になっても働けているそれだけで感謝です。でもやっぱり辛くなることもある。
オンオフつけて気持ちの切り替えで乗り切ろう
pink &purple
夜なべ仕事