マップ①エリア
マップの上から説明します。
★山下公園の公衆トイレ(2ケ所)
公園のトイレです。人の出入りが多いので、絶望的に汚くはないです。
山下公園では時々、インターナショナルなイベントも開催してます。
近くにトイレがあれば安心して見学できますね。
★マクドナルド
山下公園の向かいのマックのトイレ。店の奥の方にあります。
休みの日は立地もあって、家族連れが多いです。
★マリンタワーのトイレ。
観光地だけあって、1Fトイレが充実。数も多い。サクっと利用できます。
★メルパルク1F
結婚式場。入り口入ってすぐ右手。結婚式場なのでさすが綺麗v
トイレだけなら、スルっと入れます。個人的にオススメ。
ただし、大安祝日は、式場のお客さんで結構混んでいる事もあります。
★セブンイレブン(本町通り)
コンビニ。店舗が比較的新しいせいか、トイレも綺麗です。
★エネオス(ガソリンスタンド)
ガソリンスタンド。本町通り沿い。地下鉄3番出口が近いです。
確かセルフのスタンドなので、トイレも気楽に借りられます。
セブンイレブンが混んでたらこちらをどうぞ。
★スリーエフ(エスカル横浜)
コンビニ。地下鉄元町中華街駅の3番出口を出て、一番近いトイレかも。
エスカル横浜というホテルに隣接してます。
エスカル横浜でも、1F奥にトイレがあって借りられます。
が、入り口のベルボーイが「いらっしゃいませ。ご用件は?」とたずねてくるので(仕事熱心なりよ)、
サクっとトイレ済ませたい人には不向き。
ちなみにベルボーイは、船乗りの礼服着てるので制服好きには萌えますヨ。
★横浜大世界3F,4F
天長門の向かいにあるアミューズメントビル。
こちらの3F,4Fにトイレがあります。建物奥の階段を上っていくと、各階のトイレ横に出られます。
3Fは混んでいる事が多いので4Fがオススメ。
ちなみに、天長門近く、①マップ下部分に、山下町公園(曾芳亭)という公園があります。
大勢の観光客が休息取ったり、肉まん食べてます。
休息にもってこいの公園なのですが、トイレがありません!ご注意!
↓
★ファミリーマート
首都高神奈川3号線沿い
横浜大世界から向かうと、途中道が二叉路に分かれます。
二股の真ん中に、ぱんだや(地図、緑丸で囲ってます)というパンダグッズのお店あり。
左手の道を歩いていくと、信号左にファミリーマートがあります。
ちなみに、ぱんだや右手の道には、横浜媽祖廟があり、さらに進むと朱雀門に出ます。
横浜媽祖廟にはトイレが無いのでご注意。横浜大世界に戻るか、
その先の公衆トイレを利用しましょう。
★公衆トイレ
首都高神奈川3号線沿い。ちょっと地図からはみ出していますが、
朱雀門を背にして、道路渡って向かいにあるのですぐ解ります。
公衆トイレなので、それなりに汚れてます。
おまけ。朱雀門。
ここから首都高下を渡って、まっすぐ歩けば元町に出ます。
↓