今日は、いつものように、
打ちっ放しのハシゴ
の予定でした。
が、なんと最初の浜乙女練習場に行く時に、
DAN那の眼鏡
が壊れちゃって、
とりあえず、浜乙女で練習してから、JINS(眼鏡屋さん)に買いに行くことにしました。
JINSからの帰りの時間を見て、
次の練習場に寄ればいいね、ってことで。
写真は、前の使い回しです
スマソン![]()
激アツ![]()
の浜乙女で 3時間、
めちゃくちゃ熱中症に気をつけたので、472球に抑えました。
今日は、一昨日YouTubeで見た、足
の体重の載せ方を意識して、練習してみました。
下半身が安定して、なかなかイイ感じです。
でも、ドライバーがもう一つ、タイミングが掴みきれなかったので、もう少し練習しないと![]()
何やかやと少々時間がかかり、
JINSで眼鏡
を買い終わったら、
すっかり夕飯時になってしまい、打ちっ放しはパスして、
お腹も空いたので、ここ(JINSのあるモール型ショッピングセンター)で何か食べようということになり、
ズバッと一択、
「そうだ、スガキヤにしよう
」
と、速足
で『スガキヤ』にGO
しました。
超久々(1年振りくらい)の『スガキヤ』
DAN那にとっては、(この地域で生まれ育った皆様にとっても)
ソウルフードと言っても過言ではない『スガキヤ』
ワタシは、スガキヤまるごとミニセットを、
ソフトクリームが、クリームぜんざい(ぜんざい←あんこのうえにソフトが乗ってる)でないのが、少々悔やまれるところですが、そんなに欲張っては罰が当たるので、ソフトクリームで手を打ちました
DAN那は、ラーメンとチャーハンを、
スガキヤど真ん中飾りっけなし「ラーメン」と単品「チャーハン」。久しぶりのソウルフード『スガキヤ』を、どストレートに味わおうっていう気概が感じられるメニューチョイス
DAN那よ、天晴れでござるぞ
『スガキヤ』のラーメンの、この魚介ベースのスープ、
激ウマ、やばウマ、も~、たまらんです。
ウマ━━(๑><๑)━━!!
つい、飲み干してしまいました。(ミニだから、ま、いっか
です)
『スガキヤ』といえば、
あのラーメンフォーク(先割れスプーン)が有名ですが、(←全国的に有名の体で話を進めようとしている
テヘ)
ミニには、ちゃんとミニサイズのラーメンフォークがついてきて、
なんか、可愛くって感動しました。
(って、今さら知ったのかよ
って怒られちゃいますね
)
実物は、ほんとに可愛いです。
あ、でも結局、
はし
使って食べました![]()
![]()
ゴメナサイ![]()




