昨日ニュースで見て、プチびっくり![]()
こんな素敵なフェスタがあるなんて、
知りませんでした。
それこそ、半世紀近く前、
小学館の月刊誌『小学二年生』(だったと思う?)の
画像は“まんだらけ”さんから拝借です。
未確認生命体特集(だったと思う)で見て知って、
これはいる![]()
と信じて疑わなかったツチノコ
あの姿形の美しいフォルムと、
恐ろしいほどのジャンプ力を持つなんて生態は、
ちびっこニャン吉を魅了するのに十分でした。
探しました。
キョロ( 「・ω・ )キョロ(* 「・ω・)キョロ
裏の神社やら、自然公園やら、
(違う意味で)怖い林の中とか、、、。
子供の考えることです、つまりは、
蛇
やらトカゲ
のいそうな場所。
(当たり前ですが)見つからぬまま、
3日ほどで、事件が起きて、捜索は打ち切りました![]()
出会ってしまったのです![]()
蛇
ちゃんに![]()
![]()
ギャーーーー
・・・ほんの30㎝程度の赤ちゃん![]()
だったんですけど、その破壊力は抜群で、
瞬殺で、小学校低学年の心を挫きました![]()
![]()
![]()
でも、蛇が大きい獲物を飲み込んだ姿なんかじゃなく、
ツチノコは、いる![]()
って今も、信じてます![]()
ビシッ
