絶好のゴルフ日和でしたが、

 

なかなか、なかなかなラウンドゴルフでした。

 

 

 

 

気候も、景色も、春の訪れ満載です。

 

ウグイスも鳴き始めていました。

 

 

 

 

お猿さん猿いました飛び出すハート

 

カートが動き出すまでそこにどっしり座っていました。

 

 

 

 

OUTコースへのカート道の桜並木。

 

綺麗です。

 

 

 

 

桜~桜

 

 

 

DAN那は、なんと、

 

開始3ホールすべてパーでスタートビックリマーク

 

ワタシも、イイ感じにスタートして、

 

“よし、ここからだビックリマーク

 

と思っていた矢先の4ホール目。

 

 

 

ティーグラウンドで前が空くのを待っていたDAN那に

 

電話がかかってきました。

 

何やら話している様子。

 

漏れてくる声で電話の相手が

 

DAN那のお母さんだとわかりました。

 

 

 

どうやら大事には至らない内容だったのですが、

 

「(店休みなのに家に居ないで)何、ゴルフか!?

 

と言われたらしく、、、。

 

 

 

電話を切ってから、

 

DAN那はだんだん腹が立ってきて、

 

聞いたワタシも、

 

いろいろ思いが込みあがってきて、

 

二人して、ショットが乱れまくり笑い泣き

 

 

 

メンタル弱いねぇ、なんてお互い慰め合ったり、

 

いやいや、人のせいにしていかん、

 

なんて反省したり、

 

せっかく来てるのに勿体ない、切り替えよう、

 

なんて二人で励まし合ったり、

 

 

 

何とか切り替えて、ヨシビックリマークと思えた頃には、

 

最終ホールになってしまいました叫び

 

 

 

 

グッと腹(体幹)で打てるようになったころには、

 

最終ホールになってましたゲラゲラ

 

ま、しょうがないですね、次は頑張りますゲラゲラゲラゲラ

 

でも、90切れそうな雰囲気出てきました。

 

 

 

今日は、DAN那の方から、

 

「ちょっとふがいなかったから、練習行くプンプン

 

と言われて、打ちっ放し行きました。

 

 

 

2時間412球。

 

ラウンド後の打ちっ放しは、実りが多いです。

 

飛距離アップしました。

 

練習場クィーンは健在ですゲラゲラゲラゲラゲラゲラ