なんか、アメブロさん、
昨日はメンテで調子悪くて、、、ちょっと
イライラ
なので、昨夜は諦めて今朝にしたら、
各局、侍ジャパン、大谷さんの話題で持ち切りで(そりゃそうですよね笑)、
ちょっとお腹いっぱい、気が済んできてしまったけど、せっかくなので、ちょっと直してupします![]()
シビれたぁ〜
WBC、やりましたね![]()
やっぱり、大谷の凄さったらないですね![]()
準々決勝の先発の、あの魂のこもった投球。
仲間を信じて、とにかく今を投げ切る、あの姿勢。
野球で、ピッチャーに感動するなんて初めてでしたよ![]()
ほぼ素人のワタシの個人的感想ですが、
最も、優勝を予感させて引き寄せたのは、
準決勝の9回裏の
あの大谷の2ベースではないかと思います。
1番バッターで、初球を打ちにいって、2ベース。
ヒットでも、ホームランでもない、
得点圏内の2ベースってところが、シビれますよね。
一点差、みんなで繋いで打ったら、そこで勝利確定。
なかなか打てないですよ、2ベースは。
さらに、メットを投げての力走、
からの、“お前らも来いよ
”とばかりの仲間への鼓舞![]()
この後の、超劇的なサヨナラ勝ち![]()
ここまででも、漫画でも描けないような
奇跡のストーリーなのに、
あの決勝戦![]()
優勝決定のシュチェーションは、
これまた奇跡の中の奇跡![]()
(2死の取り方がエグイ![]()
あそこで四球出す
それを、ゲッツーって![]()
マジあり得ん、ミラクル過ぎる。)
試合を追うごとに、
大谷は、WBCというのがどういう大会なのか、
ベースボール(野球)ってどういうものなのか、
誰よりもよく理解して、体現してるって感じました。
だから、全てを大谷が引き寄せている
と思えるのかな。
あるいは、本当に大谷は、
野球の神の申し子なのかも
ワオゥ!ワオワオゥ!
ほんとに、初めから最後まで、シビれました![]()
信じられなーい、オータニサン![]()
ですよ。
マジで、こんなスゴい人が、
自分の生きてる時代に現れてくれて、
感謝しかない![]()
![]()
![]()

