観に行きました。

 

 

 

 

 

 

チラシは、敢えて古い方のにしました。

 

『シン・ウルトラマン』観た時に、

 

コレも絶対見ようと持っていたので。

 

 

 

めっちゃよかった~、面白かったです(≧ω≦。) 

 

庵野秀明ですよビックリマーク

 

映倫PG12ですよビックリマーク

 

 

 

そして、シン・仮面ライダー』ですよビックリマーク

 

“シン”ってカタカナでないと駄目なのが、観てわかりました。

 

“新”とか、“真”とかじゃなくて、“シン”

 

(『シン・ウルトラマン』もそう思います。)

 

 

 

また、キャストが絶妙ですね。

 

すごい大物俳優さん、たくさん出てました。

 

主役の池松壮亮柄本佑に、浜辺美波

 

この三人ももちろん好演しててイイですが、

 

 

 

個人的に、特に、

 

斎藤工西野七瀬がよかったです飛び出すハート

 

 

 

この映画、仮面ライダー生誕50周年企画作品だとか。

 

まさに、『仮面ライダー』を見ていた子供向け、

 

要するに、50年前はお子様だった大人向けの映画

 

って感じです。

 

だから、PG12ってなってるんでしょうけどね、、、ゲラゲラゲラゲラ

 

 

 

PG12って、12歳未満の鑑賞には、保護者の助言・指導が必要な映画ってことなんですが、、、。これ観て、子供にどんな助言や指導するんだろうゲラゲラゲラゲラゲラゲラ