意外と、カップ麵の賞味期限って短いんですよね。

 

実は、半年くらいなのです。消費期限は1年くらい。

 

 

 

これを身をもって知ったのが、

 

15年くらい前、前の職場に勤めていたころでした。

 

 

 

カップ麵大好きなのですが、

 

カロリー的にもヘルシー的にも主婦観念的にも、なんだか罪悪感があって、

 

買ったものの食べずに、我慢に我慢を重ね、

 

よし!もういい!許す!食べよう!

 

って食べようとしたら、賞味期限切れてて、、、叫び

 

 

 

え…(;つД⊂)ゴシゴシ (゚Д゚)え?

 

っと、乾燥してる物なのにあまりの期限の短さに驚いて、

 

 

 

まさかと思い、当時使っていた「ストックしておく物ケース」の中をチェックしてみたら、

 

案の定、期限切れのものの宝庫になっていました滝汗

 

 

 

カレーとか、クックドゥの調味ソースとかのレトルトのもの…orz

 

乾燥ワカメとか、切り干し大根とかの乾物…orz

 

 

 

一番ショックだったのが、サバの缶詰にツナ缶です叫び叫び叫び

 

いつか使おう、いつか使おう、って思いつつ、3年も過ぎてしまっていたのでした。

 

 

 

缶詰の期限切らせるなんて、、、

 

主婦失格、、、ガックリ

 

 

 

あれ以来、缶詰は必要な時にしか買わなくなりました。

 

長期保存OKの缶詰なのに、

 

ニャン吉にかかったら、生鮮品扱いですゲラゲラゲラゲラゲラゲラ