“村シリーズ”(って勝手に思っている)です、
これは観るしかないです、です。
“村”って、ものすごく人を魅きつける単位ですよね。
清水崇ワールド炸裂
の作品でした。
ワタクシ的には、突き詰めすぎて考えてしまうと、観ていて、
「ん?なんで?自分ならそうはしないのに」ってなってきちゃうので、
考えすぎずに、「あ~、そうか~」くらいに留めて観ると、とってもイイ感じです。
とってもイイ感じに、怖いです。
“村”という時代が生んだ、悲しい怨念、、、ですかね、
ちょっと、ラストの方、だらけてしまいましたが、まあまあ普通に面白かったと思います。
主演は、Kokiなんだけれども、 特に話題性を狙って彼女を主演に抜擢した感はなく、
Kokiさんからも、パパ(木村拓哉)の面影がちらつくような感じもなく、
Kokiとしての存在感を感じました。
演技力は、ちょっと置いといて
、
とにかく、圧倒的にプロポーションがいい![]()
それに加えての存在感で、スクリーンの中でものすごく『絵になる』のです![]()
しみじみと、魅力的な人だと思いました。
