先日紹介してくれたお嬢さん(←8/23ブログ参照、とっても素敵なお嬢さんでした![]()
)と、いよいよ入籍をした、と息子君から連絡があり、
やっと、『結婚は、俺(息子君)のタイミング』待ちで、準備していた“お祝い”が渡せることになりました。
さて、用意したものの、金額の数字が、なんかひっかかる。
お祝い事に忌避の数字ではないのだけど、なんかイイ感じじゃない、
減らすっていうのも、なんか、気持ち良くない、
そうDAN那に相談したら、
「分けて、その小さい方はUTA嬢(娘、息子君の妹)からってことにしたら?」
と、超名案
をだしてくれました![]()
息子君(兄)から、連絡が来てもビックリしないように、事前にUTA嬢に
メールしました。
お兄ちゃんのお祝い、UTA嬢名でもださせてもらうから、何か連絡あったら、よろしくね
金額的に分けたかっただけだから、建て替えとかじゃないから
UTA嬢から返信がきました。
お祝いだから払わせて!今度渡すか、振込むね。
ふむふむ、払うって言うかも、ってここまでは想定内。
想定内でも、やっぱり、実際にそう言ってきてくれたのは嬉しいなぁ、と思って読み進めると、
その後に、
お祝い私の名前でも出してくれてありがとう。
って記されてて、、、。
いやいや、この“ありがとう”は、まったくの想定外![]()
そんな風に言ってもらえるなんて、なんだか、涙が出るほど感動してしまいました。(この“ありがとう”にありがとうだよ![]()
)
あれ![]()
・・・よくよく考えてみたら、DAN那の提案だったっけ![]()
まあ、それは置いといて
、、、
『ありがとう』って素直に言えるのって、なんか、すっごい成長したんだなぁ、って感じますね。(まぁ、もういい歳した大人なんですけどね)
身近な人でなくても、『ありがとう』ってスッと言える人って、素敵な人だなぁ、って思います。
なんて感動しつつ、その後、他にコロナのワクチンのこととか、何やかやと、
手すきの時間で、2,3往復やり取りした最後に、
さいきんお酒のせいか物忘れひどいからまた言って(≧≦)(≧≦)
ぇぇぇえええ!
忘れるんかいっ∑(;´▽`ノ)ノ
さすがUTA嬢、これまた想定外のオチでした![]()
![]()
![]()