あまり気にしていなかったけど、数えているからにはやっぱり気になってくるのが、そのスコア。
プロゴルファー猿さながら、まだ使える大好きな7Iですべての勝負をしようとして、やっぱそんなのマンガの世界だけのこと、とんでもネェことだとわかったことから始まって、
パターは、ボールを穴(HOLE)の上を通るように真っ直ぐ転がせば、ドッキリを仕掛けられた人が真っ直ぐ歩いて落とし穴に落っこっちまうみたいに、ストンとボールがカップインするわけではないことを知り、
穴(HOLE)にボールを入れる競技だから、ドライバー一発目からすべてのショットで、常に、穴(HOLE)を狙うのは無茶なことだということに3年目にしてようやく納得すると、
ゴルフする方がまず目指すという『100切り』をニャン吉も目標にするようになりました。
月1~2回ペースで行かせてもらっているのですが、最近4、5回位のラウンドは、前半55~60
後半43~48
の100~110のスコア![]()
INの方が難しかろうが、OUTの方が難しかろうが、常に、前半がよろしくない![]()
前半でいつもズッコケ三太郎なもんだから、すでにハーフで『100切り』の可能性なんて、限りなく薄~く薄~く、回転寿司の鯛のように、ペランペラン
になってしまうのです![]()
このスコア、後半だけくっつければ、『100切り』してるんだけどな~
(っつーわけにはいかないってか(´▽`*)テヘヘ
