よく、ハンドル握ると性格変わる人っていますよね。

 

Mみさんは、普段でも、コワイのに、

運転すると、超コワイになる。

 

軽の車に、大きな体を詰め込んで、

走る走る。マジ、速ぇ。

 

そして、怖ぇ。(←怖いなんてもんじゃない、怖ぇ。

 

 

「軽でも、シフト車なら走るよ、っつーか

 

オートマなんか、つまんねー、

 

踏んでも踏んでも、走んねぇし(`´)

 

って、に、しかも、ティライフに、しかも、主婦

『走り』を追求する必要あるんだろうか・・・

 

 

のどかな景色の道路が続く田舎道、

自分たちの前には、普通に走る

 

普通に走ってる、車一台・・・

 

あたりまえのように、抜き去って、前に出て、

 

 

「てめぇのための道路じゃねぇンだよ(゚Д゚)

 

 

・・・って、あんたの道路でもないっす。

てか、顔、こわいっす

 

夜中で、空いていたとはいえ、名古屋~東京、

 

東名を、2時間でブッちぎったらしいから、

他の車は、チンタラチンタラ走ってる

ようにしかみえないらしい・・・

 

 

そういえば、うちのビビリ犬、コマチたんも、

(ちっちゃい頃は、よくビビリうん○

しちゃってました(><)でも、かわゆぃ~

 

 

ハンドル握ると、人(犬?)がかわるんです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

  

 

いやん、ステキ!(*ノノ)