NintendoDirectが今日の午後8時からニコ生やUSTREAMで放送されました。前回はカルドセプトやカルチョビットだけでなく、ニンテンドー3DSLLが発表されたりしましたが、今回はどんな内容で放送されるんでしょうか?ちなみに、今回はWiiUの情報は放送しないことをTwitterから明言されているので3DSやWiiが中心になりそうです。
今回の目玉はというと「とびだせ どうぶつの森」。というのも、発売日が11月8日に決まったからなんです。なお、今作はプレイヤーが村長になって村を作っていくことになるわけだけど…。
過去のNintendoDirectで何度も紹介されている「ブレイブリーデフォルト」(スクウェア・エニックス)や「プロジェクトクロスゾーン」(バンダイナムコゲームズ)の発売日も決定した模様でこちらは両方とも10月11日発売ということ。
ただ、ちょっと気になっていた作品もあったみたいで、ポケモンシリーズを手かけているゲームフリークがニンテンドー3DSのダウンロードソフト向けに新作を開発していたとか。そのタイトルはというと「リズムハンターハーモナイト」という音ゲー。さすが、ゲームフリークが開発していることもありポケモンの曲も収録されているみたい。
という感じで、放送を見て気になっていたことをざっとブログに書いてみまいたが、「とびだせ どうぶつの森」については予約確定で、「新絵心教室」は様子見という感じかな。
なお、今回は社内を飛び出して大文字をバックにお伝えするという感じだったが、どう見ても合成っぽいところがあるのは否めないかな。でも、レイトン教授の最終作が発表されたり、ニンテンドー3DSLLの新色が発表されたりとそれなりのサプライズはあったみたい。