別に批判することはないけど、アメーバはというとピグはらぺこアメきゃっちがある通りSNSとしての側面があるんじゃないかなと思います。

というのも、自分のペタ帳ペタを見たところ、アフィリエイターからのペタが数件見受けられたんです。それらのプロフィールをのぞいたところ、案の定その商品の宣伝だったが、そのリンクのURLを調べてみると楽天楽天アフィで同じIDというのが数件。ということは商品ごとに複数のブログ(アカウント)を作っているということに。確かに同じSNSであるmiximixiやfacebookfacebook_logoでも同じメアドに複数のアカウントを持つのを禁止しているはずなのに…。

なお、これらのペタは発見次第削除させていただきました。

そういえば、4月にピグを始めたのはいいけど、ここ最近はほとんどログインしていないし、最近、くまのプーさんプーさん絡みでピグライフもプレイしたものの、小麦の栽培するのに庭レベルを13まで上げなければならない上に期限が8月16日と短かったこともあり、あえて撃沈してしまいました。そんなわけでほとんど不活性ユーザーとなってしまいました。ただ、ブログだけは取り柄だけど…。