今日、全国図鑑のデータが載った攻略本がメディアファクトリーとオーバーラップから発売されたので早速購入しました。

ついでに別のゲーム(DQMテリワン3D)の攻略本を買ってしまったためにそれと比較しておいてみたが、その本の4倍強の厚さがあるのかなと思います。もはや攻略本というよりも辞書に近いかも。なお、価格はというと1200円と960ページというボリュームにしてはまあまあといった感じかな。というか、向こうの本の方が224ページしかないのに1300円と高めだけど…。

ということで、中身の方はというとすべてのポケモンのデータが載っているだけでなく、対戦やそれ向けのポケモンの育成についてのコツなどが書かれて いて、対戦を楽しむ人にはもってこいと言いたいところだが、最強クラスのポケモンについてはどのように選定したのかちょっと疑問。というのか、炎タイプの 物理最強クラスがヒヒダルマヒヒダルマ(ノーマルモード)であることはある程度理解できるが、鋼タイプの特殊最強クラスにギギギアルギギギアルだったりと現実とはかけ離れているところも。まあ、PGLの過去のWi-Fi大会で使われたポケモンを見た方が賢明だと思いますけど…。

この本の巻末には隠れ特性持ちのゴチミルゴミチルがゲットするためのシリアルナンバーが封入されており、PGLに入力するとゴチミルゴミチルをゲットすることができますが、例にもれず性別が♂となっているとか。といっても、BW1と違ってランダムでない上に2社から出ているので両方買えば2匹はゲットできるんじゃないかなと思いますね。なお、期間は翌年の7月31日までとなっています。

余談だけど、ポケモン全国図鑑PROで調べた方がスマートに見えるけど、BW2をプレイしている間は調べたくても調べないという欠点も。その点では本も捨てがたいですね。まあ、対戦については三才ブックスから出している真・バトル奥義シリーズの方がためになりますけど…。