プラズマフリゲートに乗り込んだ主人公女主人公(ポケモンBW2)。その船はなんとキュレムキュレムを利用した船だったんです。それもそのはず、ソウリュウを氷漬けにしたもの、ヒウンやホドモエで一瞬だけ-50℃を記録させたのもこの船の仕業。そんなわけで、キュレムキュレムを悪用してイッシュ地方を支配しようとするプラズマ団を追い詰めたものの、あと一歩のところでジャイアントホールに飛び立ってしまいました。

ということで今度は22番道路を戻り、テラキオンテラキオンがいるところから右へ行くと洞窟らしき入口を発見。どうやらこの洞窟ことがジャイアントホールと呼ばれる穴みたいだけど…。ジャイアントホールの中に入ると案の定、プラズマ団がいました。そこで、ライバルライバル(ポケモンBW2)とともにプラズマ団を1人追い払ったものの、もう1人は残ってしまいました。こうなったらバトルに挑むしかないと思いきやこのプラズマ団、実はロット様に頼まれスパイ活動をしていたとか。そんなわけで、ジャイアントホールのクレーターに行くと…。

そこにはプラズマ団だけでなく、ロットの姿もあるんじゃないか。どうやら、ポケモンに優しかったNNに刺激し悪い人間からポケモンを守るためにやってきたみたい。しかも、ここにきて5年前に奪われた妹のチョロネコチョロネコの行方が分かったんです。そのポケモンはなんとダークトリニティが持っていたとか。ロットたちが足止めしている隙に三度プラズマフリゲートに乗り込みます。

氷の床を滑りながらプラズマフリゲートに乗り込み、ライバルが足止めしている隙に船内へと入ると元プラズマ団が待ち受けていました。ということは、前回と同じようにバリアを解除しながら進めという感じなんでしょうか

前回はベットがあったが、今回はそんな生易しいものはないと思いきや実はドクターが滞在していた模様で彼に話しかけてポケモンバトルに勝つと回復することができるんです。ここまでの道のりが長かったうえに途中、プラズマ団の挟み撃ちにあってしまったのでこれは本当に助かりますね。この先もプラズマ団と戦いながらバリアを解いていかなければならないので…。

プラズマ団からパスワードを聞き出し、プラズマカードをゲットしたところでバリアのところへ。ちなみに、今回はパスワードを入力してバリアを解いていくというものだが、プラズマ団から聞き出したヒントを元にパスワードを入力すると1発で解除しました。ちなみに、パスワードはというと4けたの数字だった模様。自分はブラック2をプレイしているが、ホワイト2の場合は逆になっているとか。

バリアを解いたものの、その先には何があるんでしょうかそれについては次回ということで…。その前にドクターに回復してから進むことをお勧めします。本当に何があってもおかしくはないんですから。