ヒオウギシティに戻ると工事中だったトレーナーズスクールができ、中に入るとその奥にはポケモンジムの入口が…。最初の町にポケモンジムとは前代未聞のような感じもするだが…。
最初の町にポケモンジムを建てるという大胆なことをしたジムリーダこそが、チェレン。ちなみに、彼はベル
やBW1の主人公
の幼馴染で当初はチャンピオンに勝つことで自分の生きた証を立てようとしたが、旅先でアデク
やヤーコン
と出会ったりすることでトレーナーとしての本当の強さを見出すことになったんです。ちなみに、彼はノーマルタイプ使いという感じで使うポケモンもミネズミ
とヨーテリー
しか使わないが、それでも強いのはBW1とそれほど変わらないかも。ということで勝てないと思ったらもう少しレベルを上げた方がいいですね。
なお、勝つとバッジと技マシンをゲットすることができるという点は共通しているけど…。
ヒオウギジムでベーシックバッジをゲットした後、トレーナーズスクールの外に出るとベルがやってきて…。「おんがえし」の技マシンをもらった後にライブキャスターでアララギ博士と話すことになるわけだが、ベル
は博士の助手にチェレン
はジムリーダーとして一歩を歩むことになったんですね。
Cギアをゲットして20番道路を右へ進むとタチワキシティ。ここでも、ジムがあり、そこのジムリーダはというとホミカ。ちなみに、ホミカは毒ポケモン使いで鋼タイプのポケモンがいると楽に戦えそうだが、この時点でゲットできる鋼ポケモンはコイルのみ。結局はチェレン戦と同じ力勝負なるけど、ホイーガ
については虫タイプも付いているので炎ポケモンがいると若干有利に戦えるかも。なお、2人ともジム内にいるトレーナーを無視して挑むことができないのできちんと戦ってから挑みましょう。その方がポケモンを鍛えることができますし…。それにしても、ヒオウギジムはグランド、タチワキジムはライブハウスとポケモンジムにしては風変わりなんですね。