Sクラスを突破したらタイジュの国の代表として星降りの大会に出られるがいきなりSクラスを攻略することはいくらなんでも難しいのが実情。よって、パーティの強化を兼ねてCクラスを突破した時に解放した扉をクリアさせてからBクラスに挑んだほうが確実じゃないかな。
ということで、Cクラスを勝ち抜いたときに解放した扉のうちの1つであるよろこびの扉から攻略していくことに。さすがにこのクラスになると地下10階のダンジョンになっていて、扉の奥に行くのも一苦労。それでも、扉の最深部に進むとファンキーバードが待ち受けていたわけだが、実は踊りが好きなモンスターだが、一見するとかわいらしいところも。外見とは裏腹にメタパニダンスを使ってくる危険なモンスターであるので混乱してしまったらキアラルやめざめの針で回復しながら地道に戦って仲間に。
その後、おおぞらの扉に行き、その奥でスカイドラゴンと戦って仲間にしてからBクラスに挑みました。ドラゴンというだけに炎を吐いてくることは分かり切っているのでフハーバは必要。あいにくフハーバ持ちがいないということで、ガードのスキル持ちのモンスターを調べたところガンコどりが持っているみたいということで、配合で作りだすことに。ネットで階位表を調べたところヘルコンドルと低い階位のモンスターを配合するだけで作れるみたいなので、早速配合しました。まだ一線で戦えるとはいえ、以前に比べればやや劣っているのも事実だし…。
そして、格闘場のBクラスにチャレンジしたところ、これまでに比べものにならないぐらいきつい戦いを強いられました。
とりわけ最終戦ではぐんたいガニのスクルトで守備力を上げるだけでなく、ドラゴンマッドの魔神斬りで2匹も失ってしまうという始末。それでも、なんとか勝つことができました。この時点のメインパーティはこんな感じ。
がいこつ、メタルライダー、ファンキーバード、ガンコどり
がいこつが戦力的にきつくなっている感じなのでそろそろ配合時かもしれませんね。