Eクラスに次いでDクラスも突破しちゃいました。

ちなみに、Eクラスを突破した後に解放されたのがやすらぎの扉ととまどいの扉。前者のほうは奥にスライムファングが、後者はじんめんじゅがいたけど、これまでとは一味違った強敵。というのも、攻撃力が高くてスカラやバイキルトといった補助系の呪文がないと厳しいという感じでした。ただ、タイガーランスが強くてザコについては向かうところ敵なしといった感じかな。
それでも、モンスターを強化するには配合を繰り返すのが近道であることは確かで、いつかはタイガーランスも配合しなければならなくなるけど、今はそんな気はしません。

ただ、配合しないという訳もいかないので冒険のついでにスカウトQも挑戦。スカウトQそのものはジョーカーシリーズでおなじみだけど、「Q」をクイーンの略にこじつけてしまうところはいかがなもんでしょうかちなみに、第2問でもみじこぞうを連れていく必要があるけど、このもみじこぞう(自然系)によるのていおうと配合するとヘルコンドルができるんです。ヘルコンドルそのものは全体回復のスキルを持っており、30ポイント振り分けるだけでホイミ、スクルト、ザオラル、ベホマラーといった最後まで役立つ特技を覚えるとか。

なお、闘技場Dクラスについてはタイガーランスとはねスライムにヘルコンドルとやたがらすの4匹で挑み、難なくクリアしました。2戦目のメドーサボールは初めてのGサイズで全体攻撃が怖い感じだったが、こっちの攻撃力が高かったのかそれほど脅威でもありませんでした。次はCクラスに向けてと言いたいところだが、いかりの扉の調子がおかしいということらしいのでこれをクリアするのが先かな。