今日、BW1環境で最後のシングル厨オフが東京・東大島で開催されたりとここ最近、BW2の発売を控えてかオフ会の開催がやや多くなっているとか。それも
そのはず、例年ゴールデンウィークに数多く開催されているオフ会のほとんどが、今年はPGLジャパンカップ2012の影響でゴールデンウィーク後に遅らせ
て開催しているというケースもあるとか。という感じで今後の参加を検討しているオフはというと…。
6月3日 第53回苺オフ(愛知・春日井)
6月9日 日米交流オフ(東京・八丁堀)
日米交流オフは確定で、第53回苺オフはというと悩んでいるところ。というのも、このオフ会には6月10日に大阪・梅田で開催されるWCS2012日本代 表決定戦に参加予定のきっぺいくんが参加するらしく、日曜日開催であるので参加しやすいのかなと思っています。ただ、1週間間隔といえども連戦になるので ひょっとしたら参加しないという選択肢もあると思いますが…。
ちなみに、シングル厨の集いはというと参加してみたいオフ会の一つだが、東京で開催ということもあり、毎回というわけにもいきません。ましてや、今日開催 された第22回シングル厨の集いは東大島だったこともあり、ちょっと遠すぎて行くことは難しかったかなと思います。おまけに終了時間が22時予定だったの で…。なお、シングル厨の決勝に関してはニコニコ生放送で見ましたが、とにかくガブリアス
が強かったとしか言えません。というのも、シングル環境の場合はガブリアス
とラティオス
が中心になりそうかなと思いますね。ちなみに、優勝したレベルさんは晴れパで構築したりとマイナーになりがちな晴れパだが、今後対策が必要になってくるかなと思います。この点はBW2でも変わらないと思いますね。
ということで、当面は6月9日に開催する日米交流オフに向けて準備をしたいと思います。
6月3日 第53回苺オフ(愛知・春日井)
6月9日 日米交流オフ(東京・八丁堀)
日米交流オフは確定で、第53回苺オフはというと悩んでいるところ。というのも、このオフ会には6月10日に大阪・梅田で開催されるWCS2012日本代 表決定戦に参加予定のきっぺいくんが参加するらしく、日曜日開催であるので参加しやすいのかなと思っています。ただ、1週間間隔といえども連戦になるので ひょっとしたら参加しないという選択肢もあると思いますが…。
ちなみに、シングル厨の集いはというと参加してみたいオフ会の一つだが、東京で開催ということもあり、毎回というわけにもいきません。ましてや、今日開催 された第22回シングル厨の集いは東大島だったこともあり、ちょっと遠すぎて行くことは難しかったかなと思います。おまけに終了時間が22時予定だったの で…。なお、シングル厨の決勝に関してはニコニコ生放送で見ましたが、とにかくガブリアス



ということで、当面は6月9日に開催する日米交流オフに向けて準備をしたいと思います。