今月27日に「星のカービィ」カービィの発売から20周年を迎えたんですね。

それを記念してかすれ違いMii広場でなんと任天堂の社長である岩田さんのスペシャルMiiが来ました。ちなみに、Mii広場でスペシャルなMiiに出会ったのはこれが初めてだとか…。

そんな前置きはさておき、「星のカービィ」がゲームボーイソフトで登場したのが1992年4月27日。この当時はRPGの全盛期でゲームボーイ自体はそれほど遊んでいなかったような気も…。それもそのはず、再びゲームボーイを遊ぶようになったのはポケモンプラスル2が発売してからでその間はスーパーファミコンやPSといった据え置き機で遊んでいたために「星のカービィ」そのものに気づきませんでした。おまけに、「夢の泉の物語」が出た時にはファミコンすら遊んでいなかったり、「スーパーデラックス」が出た時にはすでにPSに移ってしまったりとあまり縁がなかったような気も…。ところニコニコ動画でグルメレースのTASを見た途端、カービィに興味を持ちだしてしまい、「スーパーデラックス」のリメイク版である「ウルトラスーパーデラックス」を買っただけでなく、Wiiのバーチャルコンソールで「星の泉の物語」や「3」をダウンロードしたりと虜になってしまいました。

という感じで発売から20年が経つにも関わらずカービィ歴はたった4年弱と浅いものの、カービィカービィのかわいさには惚れているのかなと思います。