第4回目のNintendo Directが今日正午からニコニコ生放送やUSTREMで中継されました。

今回は名古屋に出かけていたためにニコニコ生放送などで視聴することができず、ニンテンドーeショップで配信されたものを視聴しました。そのため、前回のような実況ができなかった点についてはお詫びを申し上げます。

今回のNintendo Directでは初めてBW2について触れただけでなく、新たに2本3DSのダウンロードソフトとして配信されることが決まりました。1つ目はというと「ポケモンARサーチャー」でAR機能を使用した体感型シューティングゲームで飛び回るポケモンにビームをうまく当てて捕まえることができるみたい。ちなみに、捕まえたポケモンはBW2に連れていくことができるとか。
もう一つはというと「ポケモン全国図鑑PRO」で昨年配信された「ポケモン立体図鑑BW」がパワーアップしたもの。ただ、立体図鑑はイッシュ地方のポケモンチラーミィだけでいつの間に通信で図鑑の項目が増えていくものだったが、今回は最初からすべてのポケモンが収録されているだけでなく、ポケモンARマーカーで複数のポケモンを出現させてあるステータスのランキングを調べるなどといった新たな機能が追加されているのが特徴なんです。ただ、立体図鑑は無料配信だったが、全国図鑑PROはというと1500円となっています。なお、全国図PROの配信に伴い、ポケモン立体図鑑BWの配信は6月17日をもって終了となっているので欲しい人はお早めに受信を…。

ということで、それ以外のソフトについても加筆する予定ですが、ポケモン関係のソフトを中心に仮のアップをさせていただきました。